道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産を買ったら、立山連峰を見ましょう - 道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街のクチコミ
温泉ツウ ちゃまさん 女性/50代
- カップル・夫婦
富山らしい昆布やノドグロ・白エビを使ったもの、かまぼこ、お菓子など、お土産をまとめて買えます。フードコート、お寿司屋さんもあって、さらにすぐとなりには日帰り温泉がありました。
また、海岸沿いには遊歩道があり、立山連峰を見ながら散歩したり、記念撮影をしたりと、意外に充実した時間を過ごせます。
- 行った時期:2020年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ちゃまさんの他のクチコミ
-
高岡古城公園(城跡)
富山県高岡市/文化史跡・遺跡
市民のウオーキングコースになっているようで、歩くことに専念している人がチラホラと。梅が咲い...
-
能登半島国定公園 雨晴海岸
富山県高岡市/海岸景観
海の向こうに雪を被った立山連峰がきれいに見えました!特に夕方にかけて、だんだんとオレンジ色...
-
瑞龍寺
富山県高岡市/その他神社・神宮・寺院
参拝料を支払って歩き出すと、ボランティアガイドさんから声をかけられました。時間は合わせてく...
-
高岡大仏
富山県高岡市/その他名所
奈良や鎌倉と並ぶ日本三大大仏とのことで、期待したのですが、高岡の大仏は街なかの狭い敷地にあ...
道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街の新着クチコミ
-
漁師町の潮風が最高
食べ物はどれも美味しそうで中々決められませんでした。
お土産も種類が豊富で見てるだけでも楽しくなりました。
何回も来たいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月1日
-
食の宝庫で見てるだけでも楽しい所
家族と親戚で初めて訪れました。氷見牛、刺身定食、かき揚げなどをフードコートで食べました。どれもおいしかったです。
氷見産の新鮮な魚がたくさん売っていて目移りしました。
昆布締め、バイ貝などお土産に買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月19日
-
お土産買うのは最高
今回氷見うどんを目的に立ち寄って見ました。
思っていたより氷見うどんの製造元の違う物がたくさん有ったので、色々と購入出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日
-
鮮魚を期待しましたが
お魚市場を見て回るのが好きなので鮮魚をきたいしましたが、加工はさたものか多いのが残念でした。ただいろいろなお店があるので、見て回るのは楽しいです。氷見うどんと車麩のアウトレットを発見。自宅用にたくさん購入してしまいました
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年5月13日
-
土産物がたくさん
氷見うどんを味わう事が出来たので、お土産に氷見うどんを探して買うことができました。
いろんな店に行くと、色々と製造元の違ううどんが有りましたので店の人に聞いてから他のうどんも買いました。
自宅で食べるのが楽しみです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月1日