阿智神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿智神社 - 阿智神社のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0
倉敷美観地区の北、鶴形山と呼ばれる小高い丘の山の上に鎮座している阿智神社の急な石段を登って参拝。創建は約1700年前と伝えられる古社で、かつては瀬戸内海の小島だった場所だそうです。海上交通の守護神が祀られています。
- 行った時期:2019年7月31日
- 投稿日:2019年11月1日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
トシローさんの他のクチコミ
-
伊勢崎ハーベストホテル
群馬県伊勢崎
格安料金なので文句ではありませんが、以前に比べると朝食の内容(惣菜種類)が少し落ちてました...
-
熱川温泉 熱川ハイツ【伊東園ホテルズ】
静岡県大川・北川・熱川
伊東園グループの中では、部屋も風呂も食堂も館内もゆったりした感じが良い。温泉街の中でもない...
-
油津赤レンガ館
宮崎県日南市/歴史的建造物
油津港の手前付近は、古い歴史的な建造物が幾棟か遺されています。中町通りには赤レンガ館、1棟...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
高千穂峡自然歩道を進み、高千穂三橋の神橋と高千穂大橋を渡り、坂を登って高千穂神社へ。高千穂...
阿智神社の新着クチコミ
-
眺め最高!
長い階段を登った先に見下ろす景色はとてもキレイでした!美観地区全体が見下ろせるところは他には無いんじゃないでしょうか??変わったおみくじがありました、ぜひやってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月10日
-
秋季例大祭
四国一周の旅始めに立ち寄った宿舎で、近場を散策していたら阿智神社の秋季例大祭に遭遇。
「倉敷千歳楽」や神輿を見学。旅始めのスタートに最高の思い出になりました。ぜひ今度は美観地区や休館(月曜日)で残念だった大原美術館をゆっくり見学したいと思った倉敷でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月6日
-
美観地区が美しく見えました
下調べなしで、気軽に楽しい旅になる様にお参りしようと同級生旅で寄りました。ちょっと寄ったつもりが階段を結構登りだんだん高くなり高台に神社が鎮座されていました。しかしこれから行く美観地区がとても美しく見られて友人と感動、しっかりお参りさせていただき、御朱印もいただいて帰りました。お陰様で次の日の予定がなんとスムーズで楽しかったことか、とても思い出に残る旅となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月30日
-
綺麗な神社
高台にあり 車で行ったのですが、ナビが行けなさそうな道を案内して 迷っていると新鮮な女性が行き方を教えてくれて 無事に到着出来ました。とても綺麗な神社で景色も素晴らしいですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月17日
-
朝のお散歩に。
広い!!藤棚がキレイそう。清掃のおじちゃんが挨拶してくれる。石が面白い。近くに寺もあり、パワースポットと言える。倉敷美観地区を上から一望できて良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月13日