京都仙洞御所
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都仙洞御所のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全154件中)
-
- カップル・夫婦
仙洞御所は、京都御苑内にある北池と南池を回遊する庭園になっています!
見学には予約が要りますが、四季折々に庭園は綺麗ですよ!- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
京都御苑にある仙洞御所は、回遊式庭園になっていて、建物などはありませんが、見学には事前予約が必要になり、御所のように予約なしでは入れませんよ!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
真夏の仙洞御所は、ガイドさんの話を想像するしかないかな。紅葉でも雪景色でも無く、ただただ暑さと自然が広がる真夏のお庭。救いは、休憩所の冷房が心地よかったのと、ガイドさんの淡々とした説明がこの猛暑日には適切であったこと。今度は、もう少し盛り上がれる季節にお伺いしたいものですね。- 行った時期:2017年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
御所と言うよりお庭を巡る参観で、ガイドさんの説明に従って一周します。
新緑の時期で緑はとてもきれいでしたが、紅葉の時期は一層美しいことと再度尋ねたくなりました。
八ツ橋の藤棚、州浜の一升石は見ごたえがあります- 行った時期:2017年6月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
敷地内はとにかく広く、当然案内人がついてますがボーとしていると迷子になりそう。緑と池のコントラストが都会の喧騒を忘れさせてくれます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
事前申し込みをして行きました。
当日も空きがあれば見学に参加できるようです。
1時間かけてお庭の見学ができました。
新緑や紅葉の時期はとてもきれいだろうと思います。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都御所は予約なしで、訪問できるようになりました。
仙洞御所は宮内庁のホールぺージから予約制ですが、最近は、当日空きがあれば、拝観できます。
これからの季節は、藤棚が綺麗らしいですが、
開花するのが、年ごとに違い、満開を見るのは難しいと説明されていました。- 行った時期:2017年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
予約して行きました。真っ赤な紅葉が非常に美しく、とても風情のある空間でした。抽選に当たるのを待って行った甲斐がありました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
予約して、やっとのことで当選し紅葉シーズンに行くことができた。落ち着いた雰囲気の庭園に、真っ赤な紅葉がとても美しく圧巻だった。- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい