八幡神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
八幡神社のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 一人
小浜西組が重要伝統的建造物群保存地区に選定されてから10周年を迎えた事を記念した祭が行われていました。
境内には出店があり、特設の舞台では舞が披露されていました。- 行った時期:2018年6月10日
- 投稿日:2018年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
八幡神社は小浜市にある神社です、小浜八幡宮とも呼ばれます。
秋祭り「放生祭」が行われることで有名。
説明文を見ると、5種類の「だしもの」が市内を巡行するとあります。
木造の大鳥居は反りが美しい均整のとれた鳥居で、印象的でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
2017年の初詣に家族で行ってきました。
普段は人の少ない静かな神社なのですが、この日ばかりは行列ができて露店もありました。- 行った時期:2017年1月1日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
見事な反りが特徴的な木造の鳥居がありました。
この神社では1200年以上古くから続いている放生祭が、毎年9月に行われています。
若狭地方最大の秋祭りなのだそうです。- 行った時期:2013年10月5日
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい