遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小樽青の洞窟クルーズのクチコミ一覧(15ページ目)

同行者
行った時期

141 - 150件

(全261件中)

[並び順]

  • 自信をもっておススメします!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    大満足のクルージングでした!青の洞窟はとても綺麗でした。また、道中も気持ちよく、船頭さんのお話やライトアップやカモメの餌やりなど、いろんな企画もあって、とても楽しかったです。おもてなしの心意気を感じました。自信をもっておススメします!

    • 行った時期:2019年8月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年8月31日

    みゆさん

    みゆさん

    • 女性/50代
  • すけさんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    当日、波が高く船が出なかったのですが、その連絡が伝わらないまま放置されました。そのため、当日、予約時間に現地に行き欠航のことを聞き愕然としました。電話連絡がつながらないのなら、留守番電話にメッセージを残すことや、メールにて連絡をするなど方法はいくらでもあると思います。朝早く出て3時間かけて小樽まで行きましたが、このような結果になり非常に残念です。最後まで責任を持って対応して下さい。

    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月18日

    すけさんさん

    すけさんさん

    • 女性/30代
  • ダイナミック

    5.0

    家族

    娘、孫と参加。ダイナミックなクルージングでした。波しぶきがかかるのも臨場感がup。青の洞窟はとても綺麗。後続船にパッシングされる迄滞在していただきありがとうございます。カモメも可愛いし、とても良い体験をしました。孫も大喜びでした。

    • 行った時期:2019年8月12日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月17日
    ナッツママさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真1

    ナッツママさん

    ナッツママさん

    • 女性/50代
  • 楽しかった!最高!

    5.0

    友達同士

    初めてのクルーズ
    ドキドキ感ありとても楽しかったです!
    行きはいろんな説明を受け、洞窟でもゆっくりと撮影が出来
    帰り際カモメに餌やり
    その餌やりが、わたしには怖かった!
    いつカモメが餌を食べにくるかで…
    帰りはスピード感あり、波があるとこでは波がかかったりもありましたがとても楽しかったです!
    またぜひ乗りたいです!

    • 行った時期:2019年6月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月15日

    ともさん

    ともさん

    • 女性/40代
  • ダイナミックな体験

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族旅行で初めて青の洞窟ツアーを体験しました。
    12人くらい乗れるボートで、小樽港からオタモイ海岸へ20分ほどかけて移動します。
    波が少しあり、ボートは時速35キロ位の速さで移動するので、波を乗り越えるバウンドが大きくて楽しかったです!また波しぶきもありますので、貸し出しのカッパを利用するといいかもしれません。
    途中、カモメのいる小島にエサを撒くと沢山のカモメが飛んできました。その後、船を移動してもカモメがついてきて、エサを頭上にあげると食べてくれます。
    青い洞窟までの道中には、多くの見どころが沢山あり、そびえ立つ岸壁には色んな形に見える岩や滝もあり、岸壁がとにかく大きくてダイナミックです。
    やっと青の洞窟前に着くと、そこはまさに巨大な岩がそびえ立つ海岸で、すでに周りの海は青く綺麗な状態でした。
    洞窟自体はそれほど大きくはありませんが、日差しが差し込む箇所は青い色をしていました。
    洞窟よりも、全ての道中で見どころがありましたので、大変満足しました。

    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月15日

    あきさん

    あきさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • カモメのエサやりが面白い

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    青の洞窟自体は想像していた規模よりも小さかったけれど、クルーズのスタッフさんが行き帰り楽しませてくれたのと、海から見る岩壁や山が綺麗だったので満足しました!
    帰りにカモメにスナック菓子をあげたのも面白かったです!

    • 行った時期:2019年8月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月11日

    シュシュさん

    シュシュさん

    • 女性/40代
  • 最高!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてのクルージング体験でした。
    青の洞窟に到着するまでに、熊に見える岩、サメに見える岩、船頭さんが色んな説明をしてくれました。
    特に感動したのは、青の洞窟の中の海の色…!
    その後、カモメの餌付け…船頭さんに、かっぱえびせんをもらい、手で持って上にあげていると、カモメが寄ってきて、そのままパクッと…まぁ、それはそれは感動。
    北海道旅行の中で1番の思い出になりました。

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年8月1日
    みなちぁんさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真1
    • みなちぁんさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真2
    • みなちぁんさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真3

    みなちぁんさん

    みなちぁんさん

    • 女性/40代
  • 海最高

    5.0

    カップル・夫婦

    小樽市街からクルーズ船がいくつかあり、身近に楽しめるスポットです。この付近は潮がうねるので専門業者に身を委ねるのが良いでしょう。

    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2019年7月25日

    温泉同窓会さん

    温泉同窓会さん

    • 女性/40代
  • 感動しました

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今にも雨が降りそうな天気でしたがとてもきれいな青色でした。行く道中にもいろいろ説明してくださり飽きることなく洞窟までたどり着けます。船酔いを心配される方は酔い止めを飲んでおいた方がいですね。帰りにはほんの少しの時間ですがカモメに餌をあげれます。

    • 行った時期:2019年6月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月14日
    わかめさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真1
    • わかめさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真2
    • わかめさんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真3

    わかめさん

    わかめさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 口コミの内容と全然違う

    1.0

    カップル・夫婦

    口コミの内容を見て一番人気と書いてあり、数社ある中からここに決めました。船長さんは、無口でほとんどしゃべっていません。声もちいさくてなにをいってるのかよくわからず。洞窟についてもものの、2分入れたか入れないかというかんじで。ええええっていう間にさっさと洞窟からでてしまいました。行きも30分以上、かえりも30分以上、連れて行ってもらっただけという感じでおわりました。あれ?というかんじです。口コミだと飽きさせないトーク?なんか面白い話があるはずだと思ったのですが。。誰も別にわらっていません。船自体もすごい古くて、他の社のボートが結構ニュウなかんじでしたので、ちょっと現地で船をみたら、がっくりしました。釣船というかんじです。それに、横に並んで座るので捕まるところがなくて怖かったです。小さい子供や年配の方は無理です。あれは、危ないとおもいます。なにかのひょうしで、急にとまったら、全員海の中に放り出されるのが目に見えています。道路なら屋根のない車にシートベルトなしで、120kmでとばしてるかんじです。何かがあった時責任とれるんでしょうかね。ライフジェケっトも首からふくろにはいったままかけさせるだけで、使い方の説明もないです。今まで使う必要もなかったのせいだろうとは思いますが、いざというとき、あの首から下げた袋、何の意味があるのかさえわかりません。事故があったら海の中にほおりだされてどうやって使い方も教えてられていないのにつかえるのでしょうか?値段も5000円はこの内容では高すぎです。せっかくたのしみにいったのに口込と全然違います。おかしいです。

    • 行った時期:2019年7月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月8日

    ちびさん

    ちびさん

    • 女性/50代

小樽青の洞窟クルーズのクチコミ・写真を投稿する

小樽青の洞窟クルーズ周辺でおすすめのグルメ

  • yosshyさんの海鮮食堂 澤崎水産への投稿写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    海鮮食堂 澤崎水産

    小樽市色内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 16件

    平日の13時過ぎに伺いました。三角市場で海鮮丼を食べたかったのですが、大行列で諦めて運河の方...by kittyさん

  • 小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    群来膳

    小樽市色内/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

    記念日や旅行先で美味しいものが食べたいと言う方必見!混んでいても静かで特別感があり、お寿司...by ロリさん

  • donさんの山中牧場 小樽店への投稿写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    山中牧場 小樽店

    小樽市色内/スイーツ・ケーキ

    3.6 8件

    北海道ソフトというと、濃厚・こってりなモノだと思っていませんか? ここのソフトクリームは傾...by donさん

  • クレイジースパイス 小樽本店の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    クレイジースパイス 小樽本店

    小樽市色内/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.7 12件

    小樽駅からは少し歩きます。 ランチに行きましたが、値段も安くおいしかったです。 野菜が大き...by ももんさん

小樽青の洞窟クルーズ周辺で開催されるイベント

  • 第37回おたる運河ロードレース大会の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    第37回おたる運河ロードレース大会

    小樽市色内

    2025年06月15日

    0.0 0件

    爽やかな初夏の小樽を舞台に「おたる運河ロードレース大会」が開催されます。小樽港開港90周年を...

  • おたる祝津にしん・おタテ祭りの写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約3.9km

    おたる祝津にしん・おタテ祭り

    小樽市祝津

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    小樽市祝津ならではの“ニシン”、“おタテ(「おたる産ホタテ」のこと)”を味わうことができる...

  • 牡丹・芍薬庭園公開の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約3.2km

    牡丹・芍薬庭園公開

    小樽市祝津

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    にしん御殿と呼ばれる小樽貴賓館(旧青山別邸)で、約700株の牡丹と芍薬の花が、次々と見頃とな...

  • 水中展望船「ニューしゃこたん号」運航の写真1

    小樽青の洞窟クルーズからの目安距離
    約33.9km

    水中展望船「ニューしゃこたん号」運航

    積丹町(積丹郡)美国町

    2025年04月10日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    北海道でも数少ない海中公園である積丹半島の魅力を満喫できる「ニューしゃこたん号」が、美国港...

小樽青の洞窟クルーズ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.