遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小樽青の洞窟クルーズのクチコミ一覧(22ページ目)

同行者
行った時期

211 - 220件

(全271件中)

[並び順]

  • 景色、スリル、笑いのあるクルーズで最高

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    移動に時間がかかってしまい、電話すると待っていて下さるとのことで、慌てて乗り込んだのですが、スタッフの皆さんが笑顔で迎えて下さり嬉しかったです。
    一旦は諦めかけたのですが、参加して本当に良かったと思える程の景色と、分りやすい説明に笑いを交えて、青の洞窟にあっという間に到着でした。青く綺麗な海に感激し、日暮れ間近でやる気のないカモメに見送られ(笑)楽しい思い出を作ることが出来ました。是非また利用したいです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2018年7月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月15日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 女性/50代
  • 青?‥時期が悪かったのかな。

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    午後便を予約。
    受付の方・船長さんも感じがよかったです。
    吹きさらしの船は、とにかく寒かった。ベンチコートの貸し出しが無かったら凍えてたと思う‥。
    岩場の説明や、野生のアザラシ?だかも見れて楽しかったです。ただ‥寒かった。(2度目の強調)
    やっと青の洞窟に着いて「あ‥思ってたのと違う」これが本音。(伊豆の青の洞窟の方が、私的には印象がいいかな〜)洞窟内に流木等が浮いてて、水も普通に見ただけじゃ「青」って感じじゃなくて‥。ただ‥文明の利器を活用した時の「青」さは、とても綺麗でした。
    高いお金出して行くので‥見える色が時期で関係あるなら‥しっかりといい時期に行くのをおススメします。
    が‥時期が関係ないなら‥あまり期待せず、クルージングと野生のアザラシ?やカモメが見れたらいいなーくらいで行った方がイイかもです。

    • 行った時期:2018年4月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月21日

    りえさん

    りえさん

    • 女性/30代
  • 満足なツアーでした

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    天気も良く気持ちよく、船は思いの外、スピードも早く、小さい船で若干、怖かったですが、それが楽しかったです。
    トドは遠目にしか見れませんでしたが、非日常でクルージングと思うと、一度は乗ってみて良かったです

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月19日

    ミッキーさん

    ミッキーさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 荒れる海へ・・

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゴールデンウィークの北海道旅行4泊5日最終目的で行きました。
    雨が降る中 貸していただいたカッパと防寒着を着て
    荒れ狂う海へ突入です。
    向かい風だから船がジャンプするような感じで
    船にしがみついていないと飛ばされるような風と波の中向かいました。
    小学生の女の子は泣き出してしまっていました。
    でも途中で止められても海の真ん中だし、行くしかありません。
    みんな船酔い状態でした。
    サンセットクルーズなのにサンセットはもちろん拝めず
    中止にしてくれたらいいのに・・というような天候でした。
    悪天候でももちろん料金は変わりません。
    最後の最後に残念な思い出になってしまいました。
    数年後笑い話になってるといいのですが。。
    あと、青いライトを海に入れなくても十分青く見えます
    青いライトを入れると作り物の色になるので
    写真を撮るのも萎えました。
    これなら積丹ブルーを見に行くとよかった・・

    • 行った時期:2018年5月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月14日

    のんちゃんさん

    のんちゃんさん

    • 女性/30代
  • 期待外れだった

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    イタリアカプリ島の同じ名前のを体験した事があるが、居住地の近くにも同様の物があると聞いたので、一度体験したいと思っていたが、標題の通りだった。つまりは所謂「積丹ブルー」と観光局が宣伝に努めているこの辺りの海の色が洞窟から見ると若干幻想的(だったかな?)に見える、と言う事らしい。写真は洞窟の入り口。中での写真は暗くてピンぼけていた。
    幸い晴天の時に行ったのでそれらしくブルーに見えたが、曇天だとこれは無理でしょうね。加えてGWの最終日だったので寒いし、屋根もシートもないボートの両脇に横座りの状態なので、正直揺れで海に放り出されるのではないか、と恐ろしかった。リピートはないね。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月8日
    脳大工さんの小樽青の洞窟クルーズへの投稿写真1

    脳大工さん

    脳大工さん

    • 男性/60代
  • 小樽青の洞窟クルーズ

    3.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    晴れていましたが、波は少し高く、波しぶきがとてもかかり寒かったです。ベンチコートのおかげで耐えることができました。岩の上にトドが1匹だけ見えましたが、説明がなかったら見逃していたと思います。洞窟の中は確かに青く見えました。中だけはもう少しゆっくりしてほしかったです。

    • 行った時期:2018年5月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月7日

    ゆゆさん

    ゆゆさん

    • 女性/60代
  • すごいスピードで海上を行きました。

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    GWの中日で小樽の運河あたりは観光客が多く、市営駐車場も入るのに時間がかかるようで大変混み合っていましたが、青の洞窟クルーズは予約していったおかげか全然待たずに乗れて、しかも駐車場も近くにあり便利でした。大きな船と違って、海上のすごいスピードはまるでジェットコースターでした。青の洞窟の中もすごくきれいに青い色が見えました。絶対に行くべきだと思います!

    • 行った時期:2018年5月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月5日

    つるるんさん

    つるるんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 綺麗でした!

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    案内しながら青の洞窟まで行けるので、とても時間が短く感じました!4月の末には野生のトドは見えないかもとのことだったんですけど、岩に上がってきてて見えました☆寒い時期ならいっぱいトドが見えるとのことです!風で髪は崩れるし、散ってくる海で顔が濡れる覚悟はしておいた方が良いかも☆☆とっても楽しい体験でした*\(^o^)/*

    • 行った時期:2018年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月3日

    じゅりさん

    じゅりさん

    • 女性/20代
  • 楽しかったです!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    小樽観光も3回目で、他に何かないかなと検索して青の洞窟クルーズ体験を選びました。こちらが1番小樽駅から近い集合場所で、わかりやすかったので決めました。風が強くて、波しぶきもきましたがベンチコートを貸していただいたので安心でした。洞窟に着くまで海から見える景色やスポットを説明を聞いて楽しかったです。洞窟もきれいでした。帰りもカモメに餌をあげて盛り上がりました。とにかくオススメです。

    • 行った時期:2018年4月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月2日

    ドアライオンさん

    ドアライオンさん

    • 女性/40代
  • 当たり外れあるのかも

    2.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    3組5人でのツアー。時間までに揃ったので10分ほど早く出航。高速で目的地をめざし、途中、何ヵ所かでガイドさんが解説。とどの昼寝姿も見れ、スリルもあって良かったのですが、とにかく急いでいるといった運転で、船は激しく跳ね、しぶきがかかることもしばしばでした。結局、予定より25分も早く帰港となり、なんか消化不良で・・時間どおりゆっくり楽しませてもらいたかったです。

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月27日

    やすさん

    やすさん

    • 男性/50代

小樽青の洞窟クルーズのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.