遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

快適なパーキング - 宍道湖サービスエリア(上り線)のクチコミ

二人ぼっちさん

広島ツウ 二人ぼっちさん 男性/40代

4.0
  • 一人

松江へむかう途中に山陰道に入るとたいていはここに立ち寄ります。商用だったので長居はしませんがトイレもきれいですし宍道湖も見えるので、観光の場合は是非ここで休憩されるといいと思います。

  • 行った時期:2016年4月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年10月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

二人ぼっちさんの他のクチコミ

宍道湖サービスエリア(上り線)の新着クチコミ

  • 宍道湖

    4.0

    一人

    サービスエリアからですが、宍道湖の見事な景観を記録します。好天とは言えませんでしたが、島根県を去る前にこの素晴らしい景色を見ることができて良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月30日
    • 投稿日:2019年5月1日

    hydeさん

    hydeさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/40代
  • 宍道湖が見渡せます

    5.0

    カップル・夫婦

    とても天気がいい日でしたので、サービスエリアから宍道湖が見渡せとても綺麗でした。顔出しパネルも鮮やかな色合いで写真を撮るととても綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月19日

    みいさん

    みいさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代
  • 休憩

    4.0

    家族

    トイレ休憩で寄ったサービスエリアで、お土産屋さんもありました。そこまで大きくはないですが、トイレもきれいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月21日

    りすさん

    りすさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • 複雑

    3.0

    カップル・夫婦

    島根県の高速道路は有料区間と無料区間が混在しており、意外に料金がかかったりします。だからサービスエリアといってもイマイチの感じがしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月9日

    しんしゅうさん

    しんしゅうさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 近くの松江市立病院に隣接する弥生時代の謎の環壕遺跡「田和山遺跡」

    4.0

    一人

    松江市立病院建設の際に発掘調査された
    弥生前期・紀元前200年頃からの田和山遺跡があります。
    山頂に柱の遺構、それを囲む三重の環壕があり、住居は環壕の外に。
    環壕の内に住居があるのが通常でここは珍しい構造だそうです。
    山頂部の柱に建物があったかは不明で、祭祀に使われた空間であり、
    石鏃・つぶて石の出土から城砦の役割があったのではと考えられています。
    弥生時代の竪穴式住居、掘立柱建物などの復元があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年12月9日
    • 投稿日:2016年10月17日

    kingtutさん

    kingtutさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.