津和野町日本遺産センター Tsuwano-cho Japan Heritage center
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
係りの方が、親切でした。 - 津和野町日本遺産センター Tsuwano-cho Japan Heritage centerのクチコミ
兵庫ツウ ピンクのバラさん 女性/60代
- カップル・夫婦
津和野に行った際に立ち寄りました。係りの人が、百景図の説明をしてくださり、よく分かりました。祭りの映像も良かったです。
- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ピンクのバラさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城県大洗町(東茨城郡)/水族館
イルカ・アシカオーシャンライブは、水槽と観客席との間が狭いので、イルカが飛び跳ねるたびに、...
-
アクアマリンふくしま
福島県いわき市/水族館
ガラスで覆われた、ちっと変わった建て物でした。「潮目の海」と呼ばれる三角のトンネルは珍しい...
-
ネット予約OK
スパリゾートハワイアンズ
福島県いわき市/日帰り温泉
10年振りに、私は2度目、主人は初めて、遊びに行きました。プールも色々有って、とても楽しい...
-
来宮神社の大楠
静岡県熱海市/動物園・植物園
大木には、精霊が宿ると言われていますが、まさにそう感じる、大楠でした。後日テレビで、パワー...
津和野町日本遺産センター Tsuwano-cho Japan Heritage centerの新着クチコミ
-
お話好きなおじさまが説明してくれます
朝早く旅館を出て 太鼓谷稲成 カトリック教会を訪れ 本町殿町をブラブラ散歩して お茶でも飲んで少しゆっくりと座りたいなと思った所に 日本遺産センターがありました
早速入って椅子に座ろうとした途端 優しそうなおじさまと女性の方が来られ ずーっと津和野の今昔を説明していただきました コロナ禍と平日の午前中だったので まだ観光客もいなくてきっとお話ししたかったのでしょう とても丁寧な方でした詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月12日
-
町歩きの前に行こう
暑くてたまらなかったので、涼むためだけに訪問しました。それが申し訳ないほどの展示で、係の方も気さくで博識なので驚きました。津和野の理解が深まること間違いなしです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月20日
タカシさん
-
津和野町は日本遺産
津和野の本町通りに沿い在る日本遺産センターは、津和野町の魅力を紹介するガイダンスセンターです。津和野町百景図を映像やパネルで詳しく展示しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月5日
-
まずここに立ち寄りましょう
津和野駅からいきなり太鼓谷稲成神社へ行き、街の中をぐるっと回って最後にここに立ち寄りました。しかし、ここを最初に見るべきでした。街の成り立ちや歴史や伝統芸能や果ては青野山の地学的意味などに関する解説や資料がとても詳しく展示されていました。ここを見て予習してから街を回ると、歴史的な街並みも違って見えたここでしょう。そのぐらい中身の濃い展示がなされているのに、入館料無料とは、感激するほかありません。津和野駅前の道を線路から離れる方向に歩いて数分です。津和野に着いたらまずここに立ち寄りましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月22日
-
親身ですね...
色々予習しているつもりでも、やはり現地で直接話を拝聴してから街を散策するのがベストですね...
数々の資料、リーフレット等が整然と設置され、展示物も津和野を知る上では看過出来ません。
特に「津和野百景図」...観る者を釘付けにしますが、いつか踏破したいものです。
コンシェルジュの方々も非常に懇切丁寧で、お蔭で初の津和野巡りも実に効率的で有意義なものとなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月29日