さるぼぼ工房
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
高山市
-
西之一色町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
さるぼぼ工房の概要
所在地を確認する

さるぼぼ工房の様子


完成〜

好きな言葉も書き込みできるので感動です

マイさるぼぼ

お母さんと2人で楽しく さるぼぼ作り体験しました

完成後です。敷いてる板は写真を撮る時に貸してくれます。

縫い付ける

赤が私…緑が主人

完成品
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
さるぼぼ工房について
さるぼぼ工房は飛騨高山のさるぼぼ製造元直営!
飛騨のお土産にさるぼぼの販売や
さるぼぼ作り体験教室も開催しています。
さるぼぼ工房では大小いろいろなサイズ、色とりどりのさるぼぼがご覧いただけます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9時〜17時 |
---|---|
所在地 | 〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町2-180飛騨物産館内 地図 |
交通アクセス | (1)高山駅から徒歩10分 |
さるぼぼ工房の遊び・体験プラン
-
飛騨高山のお土産にオリジナルのさるぼぼはいかがですか。
針を使わず、お気軽にできるさるぼぼ作り体験です。
お子様や、針を持つのが不安な方でもお楽しみ頂けます。人形作り
体験料金
2,200円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
飛騨高山のお土産にオリジナルのさるぼぼはいかがですか
針・糸・ボンドを使用する本格的な体験コースです。
自分で作ったさるぼぼは愛着がわきとっても可愛いですよ♪人形作り
体験料金
2,530円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
-
駄菓子土産の中でも人気の塩せんべいを手焼きすることができる体験です。
焼きたてのせんべいはサクッと軽い食感。ぜひ一度食べてみてください!
スタッフが教えますのでお子様でも気軽にご参加いただけます。その他レジャー・体験
塩せんべい5枚
550円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
さるぼぼ工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 58%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 15%
- 普通 16%
- やや混雑 21%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 28%
- 40代 28%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 52%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 12%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%
さるぼぼ工房のクチコミ
-
息子とサルボボづくり
飛騨高山に行って、何か子供が遊べるものがないかと探しててみつけました!3歳の息子でも充分楽しめてました!
子供とどんな色にするかとか話しながら作っていく過程は楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日
-
とても良い思い出になりました!
予約開始時間に間に合わず、電話にて開始時間の調整をお願いしたところ快諾していただき、とても助かりました。本格的なさるぼぼ体験コースという事もあり、自分で完成できるか不安もありましたが、1工程ずつ丁寧に教えていただき、難しいところはヘルプ対応をしてくださったりと優しさ溢れる店員さんのおかげで、立派なさるぼぼを作り上げる事が出来ました!完成後には、さるぼぼ神社の前で写真撮影対応をしてくださったりと、感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月29日
-
素敵な思い出になりました
丁寧に優しく、さるぼぼの作り方を教えていただきました。大変なところはヘルプをしてくれながら、おいしいところをやらせてくれるような、とても親切なレクチャーでした。終わったあとに写真をとってくださるなど、お気遣いもありがたかったです。予約時間を変更する際も快諾してくださり、全てにおいてサービスが素晴らしかったです。良い思い出になりました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月20日
さるぼぼ工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | さるぼぼ工房(サルボボコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町2-180飛騨物産館内
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)高山駅から徒歩10分 |
営業期間 |
営業時間:9時〜17時 |
料金・値段 |
550円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 高山グリーンホテル 飛騨物産館の駐車場をご利用下さい |
トイレ |
あり
高山グリーンホテル 飛騨物産館のお手洗をご利用下さい |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0577-32-0588 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000184609 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
さるぼぼ工房に関するよくある質問
-
- さるぼぼ工房のおすすめプランは?
-
- さるぼぼ工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時〜17時
-
- さるぼぼ工房の料金・値段は?
-
- さるぼぼ工房の料金・値段は550円〜です。
-
- さるぼぼ工房の交通アクセスは?
-
- (1)高山駅から徒歩10分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- さるぼぼ工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- にゃんliving - 約1.3km (徒歩約17分)
- 飛騨高山温泉 - 約240m (徒歩約4分)
- 高山グリーンホテル - 約260m (徒歩約4分)
- 飛騨高山テディベアエコビレッジ - 約1.1km (徒歩約14分)
-
- さるぼぼ工房の年齢層は?
-
- さるぼぼ工房の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- さるぼぼ工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- さるぼぼ工房の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。