遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

忍耐が必要 - 濃溝の滝のクチコミ

ぽちさん

ぽちさん 女性/30代

3.0
  • カップル・夫婦

夏に行きましたが、比較的涼しく感じました。
滝と蛍の生息しているという湿原、小さな温泉があります。
近隣には本当になにもないので、車で来ないと大変なところですが、駐車場も限られている上、写真を撮る人でいっぱいなので、長時間滞在する人もいて結構待つことになります。
交通機関を利用していきましたが、高速バスしかないため非常に不便です。
バスも当然遅れてきます。

また、一番問題なのは撮影者のマナー。
私が行ったときにも、滝の目の前まで行って、三脚を立ててずーっとタイミングを見計らって立ってるおじさんがいました。
どう撮っても写り込んでしまうので、そういう人がいなくなるのを待つためにどんどん混雑してしまいます。
きれいな場所だけど、そういうマナーのない人も多いので、時間と気持ちに余裕がない人にはお勧めしません。

  • 行った時期:2016年8月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2016年12月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ぽちさんの他のクチコミ

  • キリンビール仙台工場の写真1

    キリンビール仙台工場

    宮城県仙台市宮城野区/工場見学

    5.0

    普段あまりお酒を飲まない上、ビールは苦手でしたが、宿泊したホテルのチケットでプレゼントに貯...

  • 伊香保温泉の石段街の写真1

    伊香保温泉の石段街

    群馬県渋川市/町並み

    2.0

    狭い階段の石段街。 行く日によるんでしょうが、平日はほとんどお店が閉まっていました。 しか...

  • 伊香保神社の写真1

    伊香保神社

    群馬県渋川市/その他神社・神宮・寺院

    2.0

    2泊で行きました。 午後到着後に行くと、絵馬やおみくじがありましたが無人。 翌日午前中に行...

  • 神橋の写真1

    神橋

    栃木県日光市/その他名所

    3.0

    橋の形状がきれい。 下を流れる川の水の透明度がとても美しかったです。 天気の悪い日でしたが...

濃溝の滝の新着クチコミ

  • 早朝でないと・・

    3.0

    友達同士

    ハート形の写真に出会えるのは早朝でないと・・なので星3個。昼間に出掛けてもな〜んもない。さほど奇麗な川でもないし朝早くに1回は行ってみたい.

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月12日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん

    • 男性/70代
  • ハートは見れなかったよ

    3.0

    カップル・夫婦

    曇りだったし早朝ではなかったので、光は差し込んでなかったが、宿泊先から近かったから、立ち寄ってみた。駐車場までのもみじの新緑がきれいだった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月26日

    里和さん

    里和さん

    • 女性/50代
  • “濃溝の滝”を目の前で見ることができて満足です

    5.0

    カップル・夫婦

    2回目の観光である。写真映えスポットであるが、時間帯のせいか、今回も観光客は非常に少なかった。河原に下りて“亀岩の洞窟”の前で写真を撮ると、水面に丸い反射光が写っていた。川の流量が非常に少なかったせいで、今回は下流の“濃溝の滝”近くまで行くことができた。非常に段差の小さな滝であった。“濃溝の滝”を目の前で見ることができて満足である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月21日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 紅葉も綺麗

    5.0

    その他

    団体バスツアーで訪れました。
    時期は限られるようですが、SNSでハートの形になることで有名になった滝(洞窟)のようです。
    幸せの鐘付近からも見れますが、やはり階段を下りて、川(?)付近から見る滝(洞窟)が絶景ですね。
    本当に綺麗な写真が撮れます。
    足元は滑りやすいので、要注意ですが。
    見どころは滝だけでなく、そこから駐車場へ続く、木道の紅葉も大変美しかったです。
    もみじの木がかなり大きいので、紅葉も迫力があります。
    燃えるような紅いもみじが、ため息が出るほど綺麗でした。
    それでいて、インバウンドもいないし、観光客も少なめなので、おススメだと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2024年12月3日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • どこにあるかと思いきや

    5.0

    カップル・夫婦

    小湊に宿泊した旅館のガイドマップにあったので車で向かいました。現地に到着するとどこに絶景があるのかと思いきや、前日の豪雨の影響か沢を渡って到着 天気が良かったのでとても良い景色でした。天気の良い時は是非向かってください

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年6月29日

    ドラさん

    ドラさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.