濃溝の滝
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節と時間が大切 - 濃溝の滝のクチコミ
おひさまさん 女性/60代
- 家族
観光ガイドに掲載されているのを期待していきましたが、全く見えず残念でした。
また 駐車場から滝までの遊歩道にはトンビが飛んでいて、急降下しワンコ連れには とても怖いです。とても怖い
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
おひさまさんの他のクチコミ
-
かごの屋 一之江店
東京都江戸川区/しゃぶしゃぶ・すき焼き
予約して土曜日のディナー5人で利用しました。店内は焦げ臭い。 テーブルにある2次元コード読...
-
ネット予約OK
もいわ山ロープウェイ
北海道札幌市中央区/ケーブルカー・ロープウェイ
雪まつりの時期に行きました。 交通の便は 余り良くなかったが、乗り継いで山頂に出た時は 夜...
-
時の鐘
埼玉県川越市/歴史的建造物
小江戸川越と言ったら 時の鐘! 期待していた程の大きさや迫力はなく観光客で混雑していると言...
-
蔵造りの町並み
埼玉県川越市/町並み
蔵造りの美しい街並みでしたが、土曜日や日曜日は人が多く歩道がないので車道にはみ出て堂々と食...
濃溝の滝の新着クチコミ
-
早朝でないと・・
ハート形の写真に出会えるのは早朝でないと・・なので星3個。昼間に出掛けてもな〜んもない。さほど奇麗な川でもないし朝早くに1回は行ってみたい.
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月12日
-
ハートは見れなかったよ
曇りだったし早朝ではなかったので、光は差し込んでなかったが、宿泊先から近かったから、立ち寄ってみた。駐車場までのもみじの新緑がきれいだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月26日
-
“濃溝の滝”を目の前で見ることができて満足です
2回目の観光である。写真映えスポットであるが、時間帯のせいか、今回も観光客は非常に少なかった。河原に下りて“亀岩の洞窟”の前で写真を撮ると、水面に丸い反射光が写っていた。川の流量が非常に少なかったせいで、今回は下流の“濃溝の滝”近くまで行くことができた。非常に段差の小さな滝であった。“濃溝の滝”を目の前で見ることができて満足である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月21日
-
紅葉も綺麗
団体バスツアーで訪れました。
時期は限られるようですが、SNSでハートの形になることで有名になった滝(洞窟)のようです。
幸せの鐘付近からも見れますが、やはり階段を下りて、川(?)付近から見る滝(洞窟)が絶景ですね。
本当に綺麗な写真が撮れます。
足元は滑りやすいので、要注意ですが。
見どころは滝だけでなく、そこから駐車場へ続く、木道の紅葉も大変美しかったです。
もみじの木がかなり大きいので、紅葉も迫力があります。
燃えるような紅いもみじが、ため息が出るほど綺麗でした。
それでいて、インバウンドもいないし、観光客も少なめなので、おススメだと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年12月3日
-
どこにあるかと思いきや
小湊に宿泊した旅館のガイドマップにあったので車で向かいました。現地に到着するとどこに絶景があるのかと思いきや、前日の豪雨の影響か沢を渡って到着 天気が良かったのでとても良い景色でした。天気の良い時は是非向かってください
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月29日

