桔梗信玄餅工場テーマパークのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全869件中)
-
- 一人
平日午後行きました。外国人ツアー客が99%、信玄餅系は売り切れ。
土曜日朝9時、駐車場満車で待ち
観光客は朝4時頃に詰め放題イベント整理券待ちというイベント体験をしたい。または行ってきたぜマウントを取りたい人以外はお勧めしません。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
信玄餅ソフト。子供も大好き。
顔はめパネルがあるので、子供が毎回はめたがります笑
信玄餅詰め放題の整理券は、早朝に配られるらしいので、絶対に出来ない…。
いつかやってみたいと思いつつ…。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
旅先で見つけふらっと立ち寄りました。予約もいらず無料で,実際に信玄餅の製造工程を見れて大変興味深かったです。敷地内ではアウトレットで新鮮な自社農園産のお野菜や規格外のマカロンなど購入して楽しめました。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
とても人気の施設。周辺の宿からチェックアウトし、お土産に買って帰ろう!と思うのはみんな一緒。大混雑です。やっとの事で車を停め、そして、目当ての信玄餅へ!いつも山に積まれている袋が無い!カートは空。今日はアウトレット出なかったんですよー、とお店の方。そんな日もあるのね…肩を落とし帰路につきました。多少の誇張あり(笑)- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信玄餅がすきで月曜日の朝早く行って、訳がわからないまま暑い中30分ぐらい並んで、ショップみたいな所へ入ったのですが、まったく買うことが出来ませんでした。
仕方無いのでシャインマスカットを買って帰りました。良く調べて行かないとダメですね。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
月曜日10時頃に行きましたが、すでに駐車場はほぼ満車。出入りが激しいのですぐに停められました。
人気の信玄餅詰め放題の整理券は7時に配布が終わったとのこと。
賞味期限が近いお得な商品もほぼなくなっていました。- 行った時期:2024年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
愛知から2回目の訪問 いつ来ても袋物煎餅類の品揃えが豊富で嬉しいねぇ。信玄餅アイスはなかなかのもので、お腹一杯胸一杯です。- 行った時期:2024年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
シャインマスカット狩りの帰りは必ず寄らせて頂いています。で、あり得ないくらいにお菓子とお土産用のシャインマスカットもこちらで購入。幸せ気分爆上がりです。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信玄餅を包む皆さんの手さばきにただただ見とれました。
工場全体からきな粉の香りがして幸せ空間でした(笑)
売店奥の売店でいただいた信玄餅アイスが最高に美味しかったです。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月30日
ココぷーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
連休中ということもあり早朝5時に整理券配布が終わっていた。整理券をもらった方は駐車場で開店まで仮眠をとってらした。
車中泊で来ないと無理?いつから並んでいいの?もう少し情報が欲しい。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい