桔梗信玄餅工場テーマパークのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全869件中)
-
- カップル・夫婦
日曜日お昼過ぎに行きました!
駐車場はスムーズに入ることができました。
詰め放題は朝5時ごろ整理券の配布が終了してました。
工場見学が無料でした!
おみやげも品揃えが良くたくさん買えました!
ソフトクリームもあまり並ばずに戴く事ができました。
美味しかったです!
また機会があれば立ち寄りたいと思います!- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
1/2でリーズナブルなお菓子をゲット。ただ夏休み中のせいか、在庫が少なく信玄餅のアウトレットは無かった。
ソフトは美味しかったです。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子供がアイスを落としてしまい、皿か何かいただけるか聞いたところ、そうゆう物はありません。と一言。目の前であたふたしているのに、スルーでした。もう行かないかなー。ひとくちアイスを食べましたが、私には甘すぎました。
評価はゼロにしたいですがそれはできなさそうなので、がんばって★一つです。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
実際に作っているところを見学できるのは面白いです。時期によっては開店時間前から混雑しています。特にアウトレットに行く人は事前に調べた方がいいです。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
詰め込みがあるのは知ってましたが、行った日は整理券270枚、4時40分終了の文字。そんな早朝に終了って(;^_^A
1/2アウトレットも混んでいて、10分程度並んで入りましたが信玄餅以外の駄菓子やカステラ、地元野菜のほうが多く、またアウトレットの信玄餅の購入は1人1袋なので、レジに全員がいないダメなため店内の人混みがすごかった。
アイスは美味でした。
工場見学ができましたが、混雑がすごくてほぼ進まず、入り口に何か表示がほしかったです。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
初めて信玄餅詰め放題にチャレンジしました
その前にまずは整理券をゲットする必要があります
クチコミと事前電話確認である程度整理券配布時間と枚数を予想して、当日は早朝4時半を目標に到着したところすでに約200人程度の行列。慌てて車から降りて行列最後尾に並んで何とか整理券をゲット。
この日は運良く280枚の配布だったのでゲット出来ました。
又配布は4時20分とのことで、当日の人数にもよりますがお盆時期は4時目標に並ばれるとよいと思います。
整理券のQRコードをライン登録すると順番が来ると通知されますが、あらかじめおおよその開始時間が分かりますので混み具合を考慮して少し早めに到着されるとよいかと思います。
肝心の事前通知個数ですが、12個からスタートして不足分を適宜もらう方法がよいです。後から何個でも追加出来ますが袋に入らなかった分は1個100円払う必要が有るからです。
又時間制限はない為、まずは袋全体を縦横それぞれ均一に広げる事をオススメします。広げる大きさによって入る個数がかなり左右されます。もし破れても袋は何度ももらう事ができます。私は2段と上に1個乗せて15個ゲットしました。一段7個でしたが中央に押し込めば更に2個はゲット出来たと思います。
最後に一本結びしますがこれが難関で割と時間がかかります。上面を押し付けながら口を引っ張ってねじって伸ばしながら結ぶ必要があります。私は外したヨウジの先端を使用して押し込みました。
とにかく1個でも多く詰めたいチャレンジ精神が楽しかったです。又行きたいと思います。- 行った時期:2024年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
個人的な好みですが、おすすめは「桔梗信玄生プリン(要冷蔵)」です。「工場アウトレット」では、賞味期限の近付いた物や型崩れの物がお買い得価格で購入出来ます。- 行った時期:2024年8月2日
- 投稿日:2024年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山梨の定番お土産といったら「桔梗信玄餅」。ココはマストスポットですね。無料で製造工程の見学が出来ます。スタッフによる工場見学ツアーもあります。人の手で商品を1つずつ風呂敷で包む光景を見たかったのだが・・・時間的に休憩時間帯だったのかな?作業工程ライン上に誰もいなかった。夏休み期間中ということもあり、沢山の人・人・人。駐車場も満車状態。- 行った時期:2024年8月2日
- 投稿日:2024年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
有名な信玄餅が詰め放題できる場所
一袋220円、事前に自分で個数選択し、詰めきれなければ、一つ100円でお買い上げ。
普通に買ったら、一つ200円なのでだいぶお得です!
ただ、詰め放題は平日にもかかわらず午前6時半で、整理券配布終了。
夏休みだからか、挑戦してみたかったですが、無理ですね…
工場見学内部はとても楽しかったです。
包む様子は手作業。ずっと見てられます- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい