遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お探しのプランは見つかりませんでした。

小野洋らん果樹園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

小野洋らん果樹園の概要

所在地を確認する

直売所前には無料駐車場が12台分、直売所裏側に30台収容の駐車スペースがあります。_小野洋らん果樹園

直売所前には無料駐車場が12台分、直売所裏側に30台収容の駐車スペースがあります。

7月〜8月上旬には桃狩りが楽しめます_小野洋らん果樹園

7月〜8月上旬には桃狩りが楽しめます

8月中旬から10月中旬はぶどう狩りの季節です。_小野洋らん果樹園

8月中旬から10月中旬はぶどう狩りの季節です。

5月下旬から6月中旬はさくらんぼ狩りが楽しめます。_小野洋らん果樹園

5月下旬から6月中旬はさくらんぼ狩りが楽しめます。

大きな桃でした_小野洋らん果樹園

大きな桃でした

可愛いサクランボ_小野洋らん果樹園

可愛いサクランボ

桃食べ放題です_小野洋らん果樹園

桃食べ放題です

鈴なり!_小野洋らん果樹園

鈴なり!

真ん中の濃い色をした葡萄が甘くて美味しいです!_小野洋らん果樹園

真ん中の濃い色をした葡萄が甘くて美味しいです!

桃とシャインマスカット
がオススメです_小野洋らん果樹園

桃とシャインマスカット がオススメです

  • 直売所前には無料駐車場が12台分、直売所裏側に30台収容の駐車スペースがあります。_小野洋らん果樹園
  • 7月〜8月上旬には桃狩りが楽しめます_小野洋らん果樹園
  • 8月中旬から10月中旬はぶどう狩りの季節です。_小野洋らん果樹園
  • 5月下旬から6月中旬はさくらんぼ狩りが楽しめます。_小野洋らん果樹園
  • 大きな桃でした_小野洋らん果樹園
  • 可愛いサクランボ_小野洋らん果樹園
  • 桃食べ放題です_小野洋らん果樹園
  • 鈴なり!_小野洋らん果樹園
  • 真ん中の濃い色をした葡萄が甘くて美味しいです!_小野洋らん果樹園
  • 桃とシャインマスカット
がオススメです_小野洋らん果樹園
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    20%
    普通
    6%
    やや不満
    5%
    不満
    20%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.1

    友達

    3.2

    シニア

    3.6

    一人旅

    -.-

小野洋らん果樹園について

小野洋らん果樹園|山梨・南アルプス市で楽しむ季節の果物狩り体験

山梨県南アルプス市にある【小野洋らん果樹園】は、「さくらんぼ狩り」「桃狩り」「ぶどう狩り」など、季節ごとの果物狩りが楽しめる観光農園です。南アルプス市商工会認定の“完熟フルーツマスター”がご案内するため、初めての方やお子さま連れでも安心して体験できます。



果樹園は、昼夜の寒暖差が大きく、果物の栽培に最適な南アルプスの扇状地に位置。低農薬栽培にこだわり、安心・安全で甘みたっぷりのフルーツを提供しています。



春から夏にかけては、ぷりぷりの「さくらんぼ狩り」、7月からは「桃狩り」「スモモ狩り」、8月中旬から10月初旬までは「シャインマスカット」や「巨峰」などの「ぶどう狩り」が人気。ジャム作りや農業体験など、グリーンツーリズムも充実しています。



アクセスはJR中央本線「竜王駅」から南アルプス市営バスで約20分、「桃の丘団地」下車徒歩5分。駐車場も完備しており、家族連れやカップル、友人同士でのレジャーにぴったりです。



山梨で果物狩りを楽しむなら、小野洋らん果樹園へ。旬の味覚と心温まるおもてなしが、きっと忘れられない思い出になります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8時から17時
休園日:果物狩り期間中は木曜日が定休です。
所在地 〒400-0213  山梨県南アルプス市西野1202 地図
交通アクセス (1)JR中央本線竜王駅下車南口バスターミナルより 南アルプス市営コミュニティバス5号車(八田・若草線)1乗車 100円 竜王駅 9:43→桃の丘団地 10:02→徒歩5分 小野洋蘭果樹園 竜王駅14:03→桃の丘団地 14:22→徒歩5分 小野洋蘭果樹園 

小野洋らん果樹園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

小野洋らん果樹園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 32%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 12%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 16%
  • 普通 32%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 20%
  • 40代 35%
  • 50代以上 39%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 3%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 43%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 3%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 32%
  • 13歳以上 32%

小野洋らん果樹園のクチコミ

  • 美味しい桃、親切なお兄さん

    5.0

    家族

    自分で選んだ桃をその場で食べれるのがとても楽しかったです。木によって固さなどが違うので、いろんな木から取ってみて、と事前に説明を受けていたので、家族で誰の桃が一番美味しいかを競うのも楽しかったです。果樹園のお兄さんがとても親切で、是非またお邪魔したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月17日

    ゆぅさん

    ゆぅさん

    • 女性/40代
  • 楽しませて頂きました

    4.0

    家族

    完熟したシャインマスカットがとても美味しかったです。シーズン終盤とのことでしたが、身もパツパツでとっても立派でした。スタッフさんオススメの紅たまきが、はじめて食べるお味でとても美味しかったです。珍しい品種が味わえとても良かったです。スタッフのみなさんも親切で、気持ちよく過ごさせて頂きました。遠出した甲斐がありました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月15日

    みさちゃんさん

    みさちゃんさん

    • 女性/30代
  • 楽しい思い出ができました!

    5.0

    家族

    偶然最終日となった日にお邪魔しました!3日前に不作のためキャンセルのお願いメールが来て、他もあたってみましたがどこも不作とのことで、満足しなかったら現地で買って帰ろうくらいの気持ちでダメ元で伺いました!
    結果、とても温かくおもてなしをして頂き、子供は脚立に登って喜んでたくさん取ってくれるし、ヤギと遊べたし、お腹いっぱい頂きました。
    充分実ってると思いましたが数日前までは青かったと言ってたので、不作の年というのはこういうことなんだなと思いました。
    植物なので仕方ないと思います。
    高い所にある珍しい品種を取って食べさせてくれたり、他にはなかったおもてなしをしていただきました。
    子供がさくらんぼの木に樹液を見つけ、スタッフさんに何か聞いたら、夏にはカブトムシが来るからまたおいでと言ってくださり、娘はまた楽しみにしています。
    お土産で買った桃も美味しかったです!
    たくさん食べたのにまた食べたくなり、翌日スーパーで見つけたさくらんぼを食べましたが、実が固く酸っぱくて、、不作とのことでしたがやはり狩りのさくらんぼの方が肉厚でぷりぷりで甘くとーっても美味しかったです!!
    これで不作なら、不作でない年が楽しみ♪気候変動の影響で今後のさくらんぼ狩りもどうなるかとのことでしたが、応援しています!!
    短期間しかないさくらんぼ狩り、今年も来れて良かったです(^^)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月14日

    えりぃさん

    えりぃさん

    • 女性/30代

小野洋らん果樹園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小野洋らん果樹園(オノヨウランカジュエン)
所在地 〒400-0213 山梨県南アルプス市西野1202

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)JR中央本線竜王駅下車南口バスターミナルより 南アルプス市営コミュニティバス5号車(八田・若草線)1乗車 100円 竜王駅 9:43→桃の丘団地 10:02→徒歩5分 小野洋蘭果樹園 竜王駅14:03→桃の丘団地 14:22→徒歩5分 小野洋蘭果樹園 
営業期間 営業時間:8時から17時
休園日:果物狩り期間中は木曜日が定休です。
料金・値段 3,300円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 50台
トイレ あり
男性用1 水洗和式1 水洗洋式1
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000184766

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

小野洋らん果樹園に関するよくある質問

  • 小野洋らん果樹園のおすすめプランは?
  • 小野洋らん果樹園の営業時間/期間は?
    • 営業時間:8時から17時
    • 休園日:果物狩り期間中は木曜日が定休です。
  • 小野洋らん果樹園の料金・値段は?
    • 小野洋らん果樹園の料金・値段は3,300円〜です。
  • 小野洋らん果樹園の交通アクセスは?
    • (1)JR中央本線竜王駅下車南口バスターミナルより 南アルプス市営コミュニティバス5号車(八田・若草線)1乗車 100円 竜王駅 9:43→桃の丘団地 10:02→徒歩5分 小野洋蘭果樹園 竜王駅14:03→桃の丘団地 14:22→徒歩5分 小野洋蘭果樹園 
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • 小野洋らん果樹園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 小野洋らん果樹園の年齢層は?
    • 小野洋らん果樹園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 小野洋らん果樹園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 小野洋らん果樹園の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.