酒徳昆布
所在地を確認する








お土産にも喜ばれます

風情のある建物です

7歳の娘では力が足りないので、ご主人と職人さんが二人がかりで親切に手ほどきしてくださいました。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
酒徳昆布について
神様も召し上がる昆布、酒徳昆布は伊勢の地で昆布専門店として100年商いを行ってきています。中でも手削りおぼろ昆布は、創業以来変わらぬ味と手業を守り、伊勢の地から日本の伝統的な食文化を伝えています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:AM 8:30〜PM 6:30 定休日:水曜日(但し、祝日、12月は営業) |
---|---|
所在地 | 〒516-0017 三重県伊勢市神久2-7-20 地図 |
交通アクセス | (1)宇治山田駅(近鉄)または伊勢市駅(JR・近鉄)より徒歩15分 伊勢西インターより車で約10分 |
酒徳昆布のクチコミ
-
100年以上の歴史のある昆布屋さんです
伊勢寺内宮の近く、おかげ横丁の一角にお店があります。酒徳昆布は100年以上続く伊勢の名店です。店内では実演も見ることができます。特におぼろ昆布は、こんな風にできるのかと驚きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月17日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ふわふわ昆布に感激!
伊勢と昆布の歴史から、おぼろ昆布ととろろ昆布の違いなどのお話しをうかがった後、
創業から受け継ぐ秘伝のお酢の味見をさせていただき、
ご主人と職人さんの手ほどきの元、おぼろ昆布の削り体験というここでしか出来ないすばらしいコースです!
子供もおばあちゃんもとても楽しんでいました。
ふわふわんのおぼろ昆布に、上品なお酢の味わいがマッチして本当に美味しいです。
伊勢はなんておいしいものが多いんだろう・・・まさに美まし国!
新米の梅干しのおにぎりをおぼろ昆布で包んで食べたら最高で、
あらためて昆布のうまみを感じています。
なくなったらオンラインショップで買いたいくらい気に入りました。
お店の皆さんにとても親切にしていただき、伊勢旅行の楽しい思い出が増えました。
ありがとうございました^^詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
親子連れもカップルにもオススメ
店主の方がとても親切で、サポートしていただける職人さんも丁寧にご指導いただけました。妻とともに体験させていただきましたが、とても満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
酒徳昆布の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 酒徳昆布(サカトクコンブ) |
---|---|
所在地 |
〒516-0017 三重県伊勢市神久2-7-20
|
交通アクセス | (1)宇治山田駅(近鉄)または伊勢市駅(JR・近鉄)より徒歩15分
伊勢西インターより車で約10分 |
営業期間 | 営業時間:AM 8:30〜PM 6:30 定休日:水曜日(但し、祝日、12月は営業) |
駐車場 | あり |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0596-28-2068 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
酒徳昆布に関するよくある質問
-
- 酒徳昆布の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:AM 8:30〜PM 6:30
- 定休日:水曜日(但し、祝日、12月は営業)
-
- 酒徳昆布の交通アクセスは?
-
- (1)宇治山田駅(近鉄)または伊勢市駅(JR・近鉄)より徒歩15分 伊勢西インターより車で約10分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 酒徳昆布周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 二軒茶屋餅・伊勢角屋麦酒 - 約730m (徒歩約10分)
- 汐湯・おかげ風呂館 旭湯 - 約350m (徒歩約5分)
- かどや民具館 - 約740m (徒歩約10分)
- 伊勢神宮内宮(皇大神宮) - 約4.3km
-
- 酒徳昆布の年齢層は?
-
- 酒徳昆布の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 酒徳昆布の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 酒徳昆布の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
酒徳昆布の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 90%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 70%
- やや空き 20%
- 普通 0%
- やや混雑 10%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 54%
- 40代 23%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%