遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 漢字たくさん!

    5.0
    • 家族
    漢字ばかりで、どんなミュージアムなのか想像できませんでしたが、想像以上に楽しかったです!
    小学2年、4年の子どもを連れて行きました。
    万葉がなで、自分の名前のはんこうを押したり、人文字で漢字を作ったり、魚の漢字のゲームをしたり、漢字検定を体験したり、自分で考えた漢字を作ったり、ゲーム感覚で漢字をつなげたり、などなどたくさんのコーナーがあり、とても充実していました。
    特に自分たちでいろんな漢字を作る人文字が楽しかったです。
    1人で出来るもの、3人で出来るもの、作った後にカメラで見れてとても良かったです。
    滞在時間3時間くらいでしたが、まだいたかったー!と子供達は言っていました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月28日

    のりのりさん

    のりのりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おもしろい

    5.0
    • 友達同士
    漢字ミュージアム、おもしろいです。
    おとなでもたのしめますが、800円はたかいかも。もうちょっと安くしてほしい。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月9日

    レモンスカッシュさん

    グルメツウ レモンスカッシュさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 祇園

    4.0
    • その他
    入館料大人800円で、オープンした時に行きました。漢検の問題などもあって、その場で採点してもらえますからいいですね、楽しめます。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月18日

    クロちゃんさん

    グルメツウ クロちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 祇園で漢字のお勉強

    4.0
    • カップル・夫婦
    入館料大人800円ですが、小中高生1名以上と同伴の大人は、1名につき300円引(大人2名まで)で入れます。多言語対応音声ガイド (英語・中国語・韓国語)1台500円もあります。京都の東山、神社仏閣を観光し、祇園で町歩きした後で漢字のお勉強を。京都の新しい観光スポットです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月22日
    マリーさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供もぜひ見てほしい

    4.0
    • 友達同士
    2016年にオープンしたばかりの新しい建物で祇園地区というアクセス抜群の場所にあり立ち寄ってみるのもおもしろいと思います。最近メールやスマホなどすっかり文字を書くということが減ったな〜と思いながら昔は漢字検定も受けていたことを思い出していました。漢字圏の生まれである私たちだからこそ見ておきたい展示です。
    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月4日
    moomiさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    moomiさん

    グルメツウ moomiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 漢字の勉強にもなります。

    4.0
    • 家族
    オープンした時に行きましたが、
    子供が漢字検定を受けるための勉強をしていたので
    またここに訪れました。漢検の問題などもあって、
    その場で採点してもらえますからいいですよ。
    楽しめますし、漢字の勉強にもなります。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月2日
    しんちゃんさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    しんちゃんさん

    大阪ツウ しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 八坂神社の近くにあります

    3.0
    • 一人
    八坂神社の近くにある綺麗な施設です。
    漢字の魅力を知ることのできる施設で、大人から
    子供まで楽しんでいました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年4月30日
    スマイルさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    スマイルさん

    グルメツウ スマイルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大人も楽しめる

    4.0
    • 家族
    祇園のバス停を降りたら、目の前にミュージアムがあり入ってみることに。
    たくさんの展示があり見て触れて体験して、一日中でも楽しめる空間でした。
    漢字検定もあり、点付けしてくれるおじさんもいて、大人が夢中になってました。
    • 行った時期:2018年2月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月14日

    しらさん

    しらさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都祇園ぎゃらりぃ

    4.0
    • 一人
    八坂神社の近くにあります。同館にある無料の施設「京都祇園ぎゃらりぃ」には和の小物や文具などがありました。館内に祇園祭の山車が置いてあり大きさに圧倒されます。祇園祭にはなかなか来る機会がないので感激です。
    • 行った時期:2017年11月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月10日
    TATKさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    TATKさん

    グルメツウ TATKさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 映像が良かった

    4.0
    • 友達同士
    祇園四条駅から10分くらいあるいていくとありました。映像で説明があったりお土産屋さんもあったので休憩にもなりよかったです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月2日

    uni574327さん

    愛知ツウ uni574327さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.