遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 面白い

    4.0
    • カップル・夫婦
    感じに特化したミュージアムなんて珍しいですね。こんなにたくさんの感じを一気に目にしたのは初めてかも。面白です。漢字検定の会社のミュージアムなんですね。お土産も個性的でした。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月7日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 子供さんと一緒に

    4.0
    • 家族
    日本も漢字の国として一度は行きたかった場所です。学校で習う漢字から見た事ないような習わない漢字まで本当に沢山の漢字で溢れていました。漢字を見るだけでなく、色々な体験をしながら勉強できるので小学生ぐらいのお子さんにとても良いと思いました。
    もっと漢字が好きになり、好きな漢字を見つけるのもいいですね!
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年10月23日

    sup7xx00さん

    広島ツウ sup7xx00さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 漢字

    4.0
    • 友達同士
    京都観光と一緒に訪れてみると新たな発見があって楽しいと思います。漢字の歴史や成り立ちに興味が湧きます。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月20日

    ぼんびーさん

    グルメツウ ぼんびーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 漢字

    3.0
    • 友達同士
    観光客で賑わう通りにあります。毎月ワークショップがあり、粘土やビーズなど身近なもので工作ができるので、子供によいです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月8日

    kaorunnさん

    グルメツウ kaorunnさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 学びながら楽しめます

    5.0
    • 家族
    新喜劇の開演までの時間つぶしに入ったのですが、時間が足りない!と感じるくらい楽しめました。子ども引率の親は少し割引がありましたよ。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年10月6日

    わっちさん

    グルメツウ わっちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 小中高生と大人で行くと大人に同伴割引あり!

    5.0
    • 家族
    私が行きたかったミュージアムに高校生の娘を連れて行きました。最初はまじめなところ??と警戒していましたが体験型でどんどんはまっていきました。おかげで二人で楽しめました。再入場もできるそうなので、観光も楽しめそうですね!
    • 行った時期:2017年8月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月8日

    tamgonさん

    お宿ツウ tamgonさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 楽しく学べる!

    4.0
    • 家族
    小学生の娘と一緒に行きました。
    漢字の歴史・成り立ちなども見て触れて楽しく学べるので時間を忘れてしまうほど。
    娘もいろいろなクイズにチャレンジして楽しそうでした。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年8月1日

    honeyさん

    honeyさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漢字検定の問題までありました!

    4.0
    • 家族
    京都の祇園に新しく漢字ミュージアムなるものができましたので行ってみました。漢字の歴史や成り立ちなどいろいろ勉強になりましたし、漢字検定の問題なんかもあって結構本格的です。カフェや御土産ブースも充実していました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年7月8日
    しんちゃんさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    しんちゃんさん

    大阪ツウ しんちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 遊びながら漢字の面白さを感じられます

    4.0
    • カップル・夫婦
    館内は体験形のゲームがたくさん。へんとつくりで漢字を完成させたり、四字熟語を完成させたり、寿司ネタの漢字を選んだり、大人でも十分に楽しめる展示内容です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月5日
    タルボさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    タルボさん

    グルメツウ タルボさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漢字を知る

    4.0
    • その他
    11月下旬、紅葉のライトアップまで時間があったので、室内で時間を過ごせるとこはないかと考えた所、ここを見つけました。
    寒さをしのぐにはもってこいです。まだ真新しく、とてもキレイな館内です。
    漢字の成り立ちや歴史をパネル中心に展示しています。所々で入口でもらったプリントにハンコを押したりする体験もあります。二階の一室では毎年年末に清水寺で発表される『今年の漢字』の歴代の書を見ることができます。隣に当時の新聞も掲示されており、漢字を見ながらそれぞれの年に思いを馳せることができました。
    一、二時間程で見終わりました。
    • 行った時期:2016年11月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月10日
    みさっちさんの漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)への投稿写真1

    みさっちさん

    みさっちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.