JR稚内駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR稚内駅のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全98件中)
-
- カップル・夫婦
10年ぐらい前に訪れた駅舎と比べて、あまりにもオシャレになっていたので驚きました。
写真撮影の立場から言うと、古い駅舎の方が情緒があったかな? 構内に観光協会があり、利尻島観光のフェリーや定期観光バスの予約ができて便利でした。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
流石にロシア語の表記やロシア語の情報がいっぱいありました。
飛行機に乗るためにバスを待っている間、電車の駅やその近くの食堂にも足を延ばしました。今度、電車で来たいなと思いました。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ぼくら夫婦は、以前、長崎にある日本で一番西にある鉄道駅に行き、その次は日本で一番東にある駅にも行っています。
そして、この8月には稚内にも行きましたので、ここで立ち寄るべきスポットと来れば、この最北の駅、稚内駅となりますねえ。
実際に行ってみた最北の駅は、これまで行った東西の果ての駅とは違い、けっこう近代的で立派な駅で、最果て感がほぼなかったんです。
なんでも、数年前に建て替えられて風情がなくなったらしいですね。ちょっと残念でした。
まあ、一応ターミナル駅ですから、古いままなのもよくないでしょうね?- 行った時期:2021年8月7日
- 投稿日:2021年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
昼過ぎに日本最北端の線路である稚内駅に到着。「はーるばる来たぜ、稚内」といった気分で、道内を列車で移動する事の大変さとJR北海道の維持努力への感謝を禁じ得ません。- 行った時期:2021年6月25日
- 投稿日:2021年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
想像と違う綺麗な駅。
トイレも綺麗、観光パンフレットもあります。
最北端駅ということで、線路の行き止まりが駅内から見られるように出来ています。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本の端の駅としては道の駅や映画館等が入った都会にあるような駅です。バスターミナルもあり、寒くても外に出なくてよいようになっている便利な場所です。駅側にはしっかりと日本最北端の駅とあります。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
稚内駅は、建て替えられていて新しいです。
駅には、道の駅と観光協会が入っています。
線路が終わっていて、最北端の線路がガラス張りで見えます。- 行った時期:2020年6月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
前回来た時よりずっと雪は少なく、歩き易く助かりました。
やはりここに来ると最果ての街に来たという感じがします。駅のあるビルはとても綺麗で美しく、お土産屋さんも明るく気持ちの良いものです。
駅近くの前も泊まった都会チックなホテルの名前がいきなり変わっていたのには少し驚きました。ANAが撤退したようです。- 行った時期:2020年3月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
北海道ツウ さとぽんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
列車に乗って到着した時はやはり感動しましたねー
片面ホーム一線だけの超シンプルな駅ですが、駅ビルが真新しくて立派なのには驚いた
土産物屋、カフェ、お食事処、コンビニ、映画館…
駅ナカは充実していて楽しくすごせます
さいはて感とはまったく無縁です- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい