JR稚内駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR稚内駅のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全98件中)
-
- カップル・夫婦
日本最北端のJRの駅である「稚内駅」。その駅舎を突き抜けて線路が続き,駅前広場に日本最北端の線路の碑が設けてあります。記念撮影にぴったりです!ちなみに,日本最南端のJRの駅「西大山駅」にも先日行ってきましたよ(^_-)-☆- 行った時期:2017年9月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月17日
高知ツウ すみっこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
日本最北端の駅で、線路の途切れているところを見ると感慨深いものを感じました。駅舎はとても綺麗で、道の駅が隣接していました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
最北端の路線という事でこれは見たかったです。線路上には「最北端の路線」と看板が立っており確かにこの先がなく終着駅だと思うと、すごいことだなと思いました。ここからの始発も乗ってみたい気がしますね。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
JR駅の敷地内に線路と線路の終端のモニュメントがあり、ここで鉄道も終わりだと思うと、何か感慨深いものがあります。JR駅の中は道の駅とも一体化され、お店も多く、市民も多く集まっているようです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
南は鹿児島の西大山駅、北は北海道の稚内駅。
JRの終着駅です。
電車には乗りませんでしたが、入場券と到達証明書を購入して駅のホームに入りました。
夏の暑い日に訪れたのですがホーム内は人が全くいず、哀愁漂う空間でした。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ ティックさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
最北端の駅。最北端の駅の入場券が買えます。
雰囲気のある駅舎は近代的なビルになりました。道の駅と映画館、セイコーマートなどが入っています。最北端の哀愁漂う雰囲気が無くなってしまったのは残念かな。。。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
北海道ツウ みごさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて道の駅に行かれる方は何人か迷われるかもしれません。稚内駅と併設されています。大変新しい駅です。- 行った時期:2017年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅舎は新しくきれいになり、道の駅も併設されて駐車場も広くなりました。が、ホームは単面になり、列車の本数も減りました。かつての古い駅舎のほうが、私は、いかにも最北の駅ぽくて良かった。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
電車待ちぽい人は少なかったが観光客はそこそこいた。
飲食からおみやげ物屋や観光パンフレットも豊富で
電車利用じゃない人も寄って損なし。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい