中橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中橋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全363件中)
-
- カップル・夫婦
高山を訪れてまず行くのが赤い中橋。春は桜、秋は紅葉が綺麗で、行けば必ず写真を撮ります。
先日も橋から景気を眺めていたら、花婿さんと花嫁さんが記念撮影をしていました。
花嫁さんの白無垢が赤い橋に映えて綺麗でした。- 行った時期:2023年11月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
4月は必ず高山に来て桜を見て春を感じてます
家族連れも多いですがカップルも沢山います
夜桜も素敵でした 町並みも手を繋いで歩いてサイコーです- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
飛騨高山の紹介写真でも良く使われている通り、絵になる赤い橋です。歴史地区の入り口に位置し、季節によって桜や紅葉と一緒に赤い欄干が写真に収められます。
私が行った時には、結婚式の写真撮影か、白無垢、紋付袴姿の方をカメラマンが撮ってました。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつもたくさんの人が写真を撮ってます。すぐ近くに陣屋があり午前中は朝市が開催されているので買い物に便利です。みたらし団子も売っています。中華そばの美味しいお店があるので必ず中橋を通っていきます。- 行った時期:2023年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
高山では、必ず通る場所なのでコロナが、緩和されたとたん外国にいる位、外国人が多いです。
ただマナーのいい方が増えた様な気がします。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宮川に架かる朱色の中橋は、高山に来るとついつい写真を撮ってしまうスポットですが、橋の上で記念撮影をする外国人観光客も多いです。
滞在中は雪が少なかったのですが最終日の朝は雪が降り、うっすらと雪化粧した中橋が見られました。- 行った時期:2023年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
これぞ高山に来たって感じです!TV見ても、高山の場合、中橋が必ず出ます。
待ち合わせ場所にも最高です。
迷うことなし!SNS映え最高です!- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2022年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道なりに赤い橋があるので 口コミ書くほどではないかもですが…
目の前には陣屋への続くので この橋を渡って陣屋へ行ったんだな…など勝手な想像で楽しみました。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
飛騨高山のお天気情報でおなじみの赤い橋。人通りも多くがフォトスポットです。近くには、高山陣屋や朝市会場があります。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
添乗員さんに、この中橋は、雑誌やパンフレットなどでモデルさんによる写真撮影によく使われる場所と聞きました。
私たちツアー客も、モデルさんになりきって、添乗員さんに撮影してもらいました。
天気にも恵まれ、青空に映える赤い橋との撮影ができたと思います。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい