遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 あいづ 湯川・会津坂下

  • 王道
  • カップル
エリア
ジャンル全てみる

道の駅 あいづ 湯川・会津坂下のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全37件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 立派な建物の道の駅

    4.0
    • 一人
    電気自動車の充電スポットもある広い駐車場が整備された道の駅です。中央のホールを挟んで左右にレストランや特産品販売所があります。中央ホールは休憩所になっていて、以前訪問した際は地元出身の歌手のミニライブが開催されていました。今回は、コーヒーや古道具を販売するコーナーが出店していました。
    • 行った時期:2020年3月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月25日
    のりゆきさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1
    • のりゆきさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真2

    のりゆきさん

    アートツウ のりゆきさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 国道49号線沿い

    4.0
    • 一人
    二つの町村が合同で運営している道の駅で、防災ステーションの役割も持っているそうです。木材がふんだんに使われているきれいな建物で、お土産品もたくさんありました。農産物もたくさんありましたので旅行中でなければ買ったのですが……
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月23日
    ねこちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真4

    ねこちゃんさん

    神社ツウ ねこちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 遥かなる家路を前にして…

    5.0
    • 家族
    会津を巡るドライブ紀行、最後のスポットとして此方に立ち寄りました。
    地のもの中心に、ここを訪れれば会津の全てを堪能出来ると言っても過言ではないほど、その魅力が凝縮されています。
    この日の紺碧の空の如く、晴れやかな気分で黄金色の絨毯の中を600q近い帰路に就きました。
    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2019年9月18日
    みっつぁんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1

    みっつぁんさん

    神社ツウ みっつぁんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 広くて綺麗な建物

    5.0
    • カップル・夫婦
    とても綺麗な道の駅です。
    会津の特産品が多くあります。野菜なども豊富で安いです。トマトが安くて美味しかった。米パンが最高でした。ジェラートは人気で行列が出来ていました。
    • 行った時期:2018年7月22日
    • 投稿日:2019年6月16日
    あゆきちさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1

    あゆきちさん

    温泉ツウ あゆきちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • トイレ休憩

    4.0
    • 一人
    トイレ休憩で立ち寄りました。11時頃訪れましたがまあまあ賑わっていました。トイレもきれいで使いやすかったです。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月26日
    オギーさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1

    オギーさん

    グルメツウ オギーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 蕎麦粉

    4.0
    • カップル・夫婦
    夫が会津坂下の蕎麦粉を買いたいと言うので伺いました。せっかくなのでランチに蕎麦を食べたのですが流石、十割でコシもあり白く綺麗な蕎麦でつゆもとても美味しいかったのですが値段に驚き!
    蕎麦のみで九百円とは、地元の蕎麦粉を使い道の駅でのお値段でしょうか?
    たしかに絶品の蕎麦と思いますが適性価格というものがあると思うのですが?
    蕎麦粉は、他で買っている物よりは、安かったのですが家に帰り打って食べた所レストランで提供されてる粉とは、別な物らしくそこまでではなく少しガッカリしました。そこで差別化してるのか、九百円という価格は妥当と言うことなのでしょうか?
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年2月15日

    ラベンダさん

    ラベンダさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 道の駅 あいづ 綺麗な施設です。

    3.0
    • その他
    会津エリアにある道の駅の一つです。
    綺麗な施設で、駐車場も広く、トイレやお土産店、レストランなど充実しています。
    お土産も品揃えが豊富で、会津エリアの名産品を数多く置いている感じ。
    ドライブ途中の立ち寄りスポットにお薦めできる道の駅です。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月24日
    りゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1

    りゃんさん

    グルメツウ りゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 一方通行に注意

    4.0
    • 一人
    道の駅あいづ湯川会津坂下は比較的新しい道の駅で、駐車場の出入り口は一方通行になっています。利用しやすい反面、慣れない車の逆走もよく見かけます。
    • 行った時期:2018年9月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月30日
    坊ちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1

    坊ちゃんさん

    グルメツウ 坊ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • すごくきれいで充実した道の駅

    5.0
    • カップル・夫婦
    今回初めていってきました。すごくきれいでいい感じな建物。
    そして、お土産、お野菜など種類も豊富で、見ごたえある道の駅でした。
    フードコートで、ラーメンとミニソースかつ丼セット食べましたが、スープもおいしく、よかったです。
    あと、ジェラートもいろんな種類もあり、そして、意外と安く感じました。
    満喫できるいい道の駅でした。
    • 行った時期:2018年8月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月2日

    おこたまさん

    おこたまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 品数が多くて、新鮮な農産物がとにかく安価で購入できます。地場産業品も見逃さないでね!

    5.0
    • その他
    地元の研修旅行のときに立ち寄りました。
    新鮮な農産物がとても安価で販売されていることや、地場のものが豊富に販売されていることで、見ていて飽きないところです。
    また、食べる事にもとても魅力的だと感じました。ただ、立ち寄った時は昼食後でしたので、食事は出来ませんでした。その代わりに頂いたジェラートがホント美味しかった!
    • 行った時期:2018年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2018年7月5日
    あげちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真1
    • あげちゃんさんの道の駅 あいづ 湯川・会津坂下への投稿写真2

    あげちゃんさん

    あげちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

道の駅 あいづ 湯川・会津坂下のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.