Craft Circus(クラフトサーカス)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Craft Circus(クラフトサーカス)
所在地を確認する

カフェテラス席

通ってた船にも、感動!

特大パエリア



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
Craft Circus(クラフトサーカス)について
「日本の夕陽100選」に選ばれた美しい海辺が一望できる、淡路島の海沿いに新たな観光スポットとして誕生したクラフトサーカス。100メートルを超えるウッドデッキのテラスでは、淡路島のご当地食材を活用したフードメニューが楽しめる。他にも約40テントの雑貨などの販売、ライブなどが開催され、フェスティバル感覚も味わえる。子どもが楽しめるワークショップも開催。遊び心あふれるリゾート空間で淡路島を満喫しよう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:7月30日〜8月31日は毎日営業 9月1日〜11月30日の金・土・日・祝日
営業時間:7月30日〜8月31日 : 11:00〜21:00(バザールは18:00まで) 9月1日〜11月30日 : 土日祝日は11:00〜21:00(バザールは18:00まで) 金曜日は17:00〜21:00(バザールは20:00まで)*当日の天候及び季節による営業時間の変更可能性あり |
---|---|
所在地 | 〒656-1742 兵庫県淡路市野島平林2-2 地図 |
交通アクセス | (1)【車】神戸淡路鳴門自動車道 路I.C. から15分 / 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. から10分 (2)【ジェノバライン〜バス】路線バス(あわ神あわ姫バス)「平林」にて下車 徒歩1分 (3)【無料シャトルバス】あり |
Craft Circus(クラフトサーカス)のクチコミ
-
ロケーションは最高です。
淡路島に新しいカフェが出来たと聞き向かいました。北淡に向かい海岸沿いに走っているとアーチのあるお店に。思わず通り過ぎてしまいました。笑 少しショップがあり服やカバンなどが売られ、中に入るとオープンキッチンがあります。その奥は綺麗な海がキラキラしていました。想像していたよりは規模も小さく、メニューも少なく感じました。日曜でしたが人も少なくお店も閑散としていて、もう少し、お手軽なメニューなどを増やしていただきたいと思いました。また、良い季節に伺いたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 12
-
最高!
まず入り口から、どこか海外に旅行に来た気分でテンションが上がりました
注文したパエリアは、エビもプリプリで、とっても美味しかったです
ただ、2人には多過ぎて、持ち帰りさせてもらいました
すぐ横が海で、帆を張った観光船?の様な船が通ったり、橋を渡ってすぐ近くなのに、こんな気分が味わえて、ほんとにまた来たいと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
思ったより小規模
岩屋や淡路ICから無料の送迎バスが出ています。カフェレストランは結構広くて眺めも最高でくつろげましたが雑貨屋さんは予想より小さかったです。土曜でしたがイベントもやっていなかったので少し寂し気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年5月6日
katomiさん
このクチコミは参考になりましたか? 8
Craft Circus(クラフトサーカス)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | Craft Circus(クラフトサーカス)(クラフトサーカス) |
---|---|
所在地 |
〒656-1742 兵庫県淡路市野島平林2-2
|
交通アクセス | (1)【車】神戸淡路鳴門自動車道 路I.C. から15分 / 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. から10分 (2)【ジェノバライン〜バス】路線バス(あわ神あわ姫バス)「平林」にて下車 徒歩1分 (3)【無料シャトルバス】あり |
営業期間 | 営業:7月30日〜8月31日は毎日営業 9月1日〜11月30日の金・土・日・祝日
営業時間:7月30日〜8月31日 : 11:00〜21:00(バザールは18:00まで) 9月1日〜11月30日 : 土日祝日は11:00〜21:00(バザールは18:00まで) 金曜日は17:00〜21:00(バザールは20:00まで)*当日の天候及び季節による営業時間の変更可能性あり |
料金 | その他:入場無料 |
飲食施設 | オープンキッチンのカフェは200名収容
海鮮BBQや淡路牛バーガー、スチームドクラブなど、リゾート地で食べたい料理を揃えています♪ |
駐車場 | 60台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0799-82-1855 |
最近の編集者 |
|
Craft Circus(クラフトサーカス)に関するよくある質問
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)の営業時間/期間は?
-
- 営業:7月30日〜8月31日は毎日営業 9月1日〜11月30日の金・土・日・祝日
- 営業時間:7月30日〜8月31日 : 11:00〜21:00(バザールは18:00まで) 9月1日〜11月30日 : 土日祝日は11:00〜21:00(バザールは18:00まで) 金曜日は17:00〜21:00(バザールは20:00まで)*当日の天候及び季節による営業時間の変更可能性あり
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)の交通アクセスは?
-
- (1)【車】神戸淡路鳴門自動車道 路I.C. から15分 / 神戸淡路鳴門自動車道 北淡I.C. から10分
- (2)【ジェノバライン〜バス】路線バス(あわ神あわ姫バス)「平林」にて下車 徒歩1分
- (3)【無料シャトルバス】あり
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ニジゲンノモリ - 約3.4km
- 淡路ハイウェイオアシス - 約4.4km
- あわじ花さじき - 約3.7km
- 淡路島国営明石海峡公園 - 約5.0km
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)の年齢層は?
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)の子供の年齢は何歳が多い?
-
- Craft Circus(クラフトサーカス)の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
Craft Circus(クラフトサーカス)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 18%
- 普通 18%
- やや混雑 45%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 8%
- 40代 42%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 55%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 9%
- 10人以上 9%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 17%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%