遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こども交通公園

こども交通公園
こども交通公園
こども交通公園
  • こども交通公園
  • こども交通公園
  • こども交通公園

こども交通公園について

屋外には、信号や交通標識を守りながらトラックやパトカーを模したバッテリーカーが運転できる「EVカー ドライビングコース」、電車の運転体験ができる「キッズトレイン」、遊具を揃えた「アスレチックゾーン」がある。園内センターハウスの「ラジコントラックタウン」では、小型カメラ搭載のラジコントラックでジオラマ内を走行して本物の運転手気分が味わえる。物流業界で働くトラックなどを映像で紹介する「はたらく乗りものギャラリー」もあり、遊びながら楽しく交通ルールを学べる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜16:30
定休日:火曜日、金曜日 ※臨時休園あり
所在地 〒527-0102  滋賀県東近江市平柳町22-3 クレフィール湖東内 地図
交通アクセス (1)JR:大阪・京都方面から 大阪駅〜(東海道本線:快速約70分)〜能登川駅〜(車:約20分)/  名古屋方面から 名古屋駅〜(新幹線:約30分)〜米原駅〜(東海道本線:新快速約15分)〜能登川駅〜(車:約20分) ※JR能登川駅前から無料送迎バスあり
(2)車:大阪・京都方面から  吹田I.C.〜(名神高速:約70分)〜八日市I.C.〜(国道421/国道307:約15分) / 名古屋方面から 古屋I.C.〜(名神高速:約80分)〜根I.C.〜国道306 / 国道307:約20分

こども交通公園のクチコミ(0件)

こども交通公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 こども交通公園(コドモコウツウコウエン)
所在地 〒527-0102 滋賀県東近江市平柳町22-3 クレフィール湖東内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR:大阪・京都方面から 大阪駅〜(東海道本線:快速約70分)〜能登川駅〜(車:約20分)/  名古屋方面から 名古屋駅〜(新幹線:約30分)〜米原駅〜(東海道本線:新快速約15分)〜能登川駅〜(車:約20分) ※JR能登川駅前から無料送迎バスあり
(2)車:大阪・京都方面から  吹田I.C.〜(名神高速:約70分)〜八日市I.C.〜(国道421/国道307:約15分) / 名古屋方面から 古屋I.C.〜(名神高速:約80分)〜根I.C.〜国道306 / 国道307:約20分
営業期間 営業時間:10:00〜16:30
定休日:火曜日、金曜日 ※臨時休園あり
その他 掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-45-3850
最近の編集者
クレフィール湖東
2019年6月28日
じゃらん
2016年9月14日
じゃらん
新規作成

こども交通公園に関するよくある質問

  • こども交通公園の営業時間/期間は?
    • 営業時間:10:00〜16:30
    • 定休日:火曜日、金曜日 ※臨時休園あり
  • こども交通公園の交通アクセスは?
    • (1)JR:大阪・京都方面から 大阪駅〜(東海道本線:快速約70分)〜能登川駅〜(車:約20分)/  名古屋方面から 名古屋駅〜(新幹線:約30分)〜米原駅〜(東海道本線:新快速約15分)〜能登川駅〜(車:約20分) ※JR能登川駅前から無料送迎バスあり
    • (2)車:大阪・京都方面から  吹田I.C.〜(名神高速:約70分)〜八日市I.C.〜(国道421/国道307:約15分) / 名古屋方面から 古屋I.C.〜(名神高速:約80分)〜根I.C.〜国道306 / 国道307:約20分
  • こども交通公園周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.