ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場
所在地を確認する

隣接するレゴランド

レゴランド方面を見る

海側から

目指すセール会場

会場内

ポートメッセ名古屋の建物

名古屋モーターショー

ポートメッセ名古屋2、3号館

レゴランドは隣です

ポートメッセなごや
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:展示施設・集会施設の貸出、2年前から受付 |
---|---|
所在地 | 〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2 地図 |
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場のクチコミ
-
ライブ会場としてアクセスは悪いかな
ライブ会場としてはアクセスは、あまり良くないと思いました。
公演の最後までいると、駅で入場制限が激しくかかり、帰宅困難になります。
会場としても、平面に広く、演者をあまり良く見られません。
ライブは楽しかっただけに、残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月29日
- 投稿日:2023年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
ファミリーセールで行きました
1日制の駐車場で時間を気にせずにいられたのでよかったです。
年に2度ほど利用しますが早い時間に行けば平面1階に止められるので楽に移動できます。
館内で昼食をとることが多いのですが、メニューの変動がないのがちょっと残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
オフロードインパクトジャパン2017のFMX3連続大ジャンプがジェットストリームアタックのようでした
オフロードインパクトジャパン2017を見に行きました。
FMX(フリースタイルモトクロス)がとにかくビックリ。物凄い距離を3人(釘村孝太、渡辺元樹、小林達哉選手)がバイクで飛行するのですが「バイクから手を放す」「椅子から浮きハンドル握るだけ」「バイクをひねる。回転させる」などもう滅茶苦茶(笑)あまりの高さに思わず「玉屋〜」と叫んだくらいです。3人が連続で飛ぶ姿はまるでジェットストリームアッタック(機動戦士ガンダムのドム)ともうほとんどアニメの世界。
FMXではなく大ジャンプモトクロスという名前ならもっと観客きたのではないでしょうか?私もパンフレットを見た時、これほどの大技とはまったく想像しませんでした。
TRIAL BIKE(バイク)の小玉絵里加選手がいつも笑顔でとにかく可愛かった。女は愛嬌派は必見です。藤原慎也選手が横向きの「イベントコンパニオン8人+小玉選手」の上を飛行するアトラクションも驚愕。オフロードインパクトジャパンよりオフロードインパクトサーカスが正解なのでは(笑)
TRIAL BIKE(自転車)では小学生がウイリー(自転車の前輪を上げる)状態で縄跳びを披露。司会者のトークが面白かったです。
FIELD STYLE 2017も同日開催されたのですが常に長蛇の列だったのでかなり驚きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場(ポートメッセナゴヤナゴヤシコクサイテンジジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2
|
営業期間 | 営業:展示施設・集会施設の貸出、2年前から受付 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 052-398-1771 |
ホームページ | http://portmesse.com/ |
最近の編集者 |
|
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場に関するよくある質問
-
- ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の営業時間/期間は?
-
- 営業:展示施設・集会施設の貸出、2年前から受付
-
- ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- LEGOLAND(R)Japan - 約230m (徒歩約3分)
- リニア・鉄道館 - 約700m (徒歩約9分)
- GLASS WORKS ONDO - 約450m (徒歩約6分)
- きなりがらす名古屋店 - 約210m (徒歩約3分)
-
- ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の年齢層は?
-
- ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 32%
- 3時間以上 68%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 30%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 37%
- 40代 34%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 32%
- 2人 50%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 29%
- 2〜3歳 29%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 29%