有磯海サービスエリア上り線
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
有磯海サービスエリア上り線
所在地を確認する
北陸新幹線が通過する時間。
海鮮丼(フードコート)
到着
外観
やっぱりますの寿しですね。
北陸道 有磯海SA(上)
もう少し
有磯海SA上り
大好物、白エビ寿司、鱒寿司、焼き鯖寿司
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
有磯海サービスエリア上り線について
"天然の生け簀"と呼ばれる富山湾。そこには、3,000m級の山々から豊富な水が流れこみ、豊かな海の幸をもたらしてくれます。そうした地元ならではの旬の素材を生かし、味わい豊かなお料理や、気軽に味わう「ご当地メニュー」を多く取り揃え、皆様の旅をより豊かに彩るお手伝いができればと思います。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:【スーベニアショップ「有磯」】営業時間:24時間営業【フードコート】営業時間:24時間営業【テイクアウト「IsoHotaru」】営業時間(平日):9:00-20:00 営業時間(土日祝):8:00-21:00【レストラン「つるぎ」】営業時間:11:00-21:00(LO/20:30) 定休日:※全店舗定休日:なし |
---|---|
所在地 | 〒936-0803 富山県滑川市栗山字松ヶ窪2913-10 地図 |
有磯海サービスエリア上り線のクチコミ
-
美味しいもの いっぱい売っています
ショーケースを見ていると 、どれもこれもみんな全てを 食べたくなるような、美味しいものがいっぱい売っていました。
ご当地の名産品本当に いいですね!
※家が近ければ毎日 立ち寄 りたい サービスエリアです(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月7日
- 投稿日:2024年4月21日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
北陸道を走る時は必ず寄ります
富山の鱒寿司を始めとしたお土産を豊富に取り揃えており、フードコートのメニューも豊富です。今回は食べられませんでしたが、トイレ側の入り口のテナントにます寿司フライなる商品があって気になりました。次きたら食べてみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年2月27日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
有磯海サービスエリア上り線
有名な北陸自動車道の有磯海サービスエリア上り線です。米山サービスエリアから1時間30分ほどです。施設は、充実しています。今年も利用しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月28日
北の隠居さん
このクチコミは参考になりましたか? 2
有磯海サービスエリア上り線の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 有磯海サービスエリア上り線(アリソウミサービスエリアノボリセン) |
---|---|
所在地 |
〒936-0803 富山県滑川市栗山字松ヶ窪2913-10
|
営業期間 |
営業時間:【スーベニアショップ「有磯」】営業時間:24時間営業【フードコート】営業時間:24時間営業【テイクアウト「IsoHotaru」】営業時間(平日):9:00-20:00 営業時間(土日祝):8:00-21:00【レストラン「つるぎ」】営業時間:11:00-21:00(LO/20:30) 定休日:※全店舗定休日:なし |
料金 |
その他:【スーベニアショップ「有磯」】■竹勘 富山の鱒のすし 2,000円 ■海煎堂 白えび十割煎餅 864円 ■リブラン 甘金丹 単品216円、6個入1,404円、8個入1,922円【フードコート】■白えび和風あんかけ丼 1,100円■海鮮親子丼 1,200円 ■富山ゴールドラーメン 900円【テイクアウト「IsoHotaru」】■ます寿しフライ 400円 ■白えびコロッケ 350円【レストラン「つるぎ」】■つるぎの海鮮丼 2,000円 ■つるぎの天丼 2,000円 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 076-471-2601 |
ホームページ | https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=66 |
最近の編集者 |
|
有磯海サービスエリア上り線に関するよくある質問
-
- 有磯海サービスエリア上り線の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:【スーベニアショップ「有磯」】営業時間:24時間営業【フードコート】営業時間:24時間営業【テイクアウト「IsoHotaru」】営業時間(平日):9:00-20:00 営業時間(土日祝):8:00-21:00【レストラン「つるぎ」】営業時間:11:00-21:00(LO/20:30)
- 定休日:※全店舗定休日:なし
-
- 有磯海サービスエリア上り線周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- きっちゃ天国 - 約470m (徒歩約6分)
- ほたるいかミュージアム - 約5.0km
- 滑川市観光協会 - 約5.7km
- なめりかわ丘の上農園 - 約3.3km
-
- 有磯海サービスエリア上り線の年齢層は?
-
- 有磯海サービスエリア上り線の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 有磯海サービスエリア上り線の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 有磯海サービスエリア上り線の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
有磯海サービスエリア上り線の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 89%
- 1〜2時間 11%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 11%
- 普通 22%
- やや混雑 33%
- 混雑 22%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 18%
- 40代 41%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 67%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%