若松屋阡壱
- エリア
-
-
愛知
-
尾張・犬山・小牧
-
犬山市
-
犬山
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
若松屋阡壱の概要
所在地を確認する

若松屋阡壱のお店です。

桃酔菓

和菓子の一例


和菓子教室☆ 講習会の様子

お店の中

和菓子つくり体験

春らしいです

完成品

和菓子つくり体験
-
評価分布
若松屋阡壱について
若松屋阡壱は桃菓子や創作茶席菓子の製造販売や
和菓子教室の開催、和菓子の歴史研究を行っています。
愛知県犬山市は桃の産地で、桃は古くから邪気を払うものとされ、また不老長寿の果物といわれています。
若松屋阡壱では、桃を独自の製法で加工し、さまざまなお菓子にしました。
中でも犬山特産の桃を丸ごと蜜に漬け込んだ夏の銘菓、桃酔菓や・桃羊羹、有楽窓、和菓子屋さんが作るジャム桃ジャムはご好評を頂いております。
その他にも季節に合った和菓子もございますので犬山観光の際いはぜひお立ち寄りくださいませ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月〜土曜日 9時〜18時、日曜日 9時〜17時 |
---|---|
所在地 | 〒484-0084 愛知県犬山市犬山字南古券186 地図 |
交通アクセス | (1)名鉄犬山線「犬山駅」 徒歩10分 「犬山口駅」徒歩5分 |
若松屋阡壱の遊び・体験プラン
-
日本の四季折々を本格的な和菓子で表現しよう♪職人さんが丁寧に教えてくれるので初めてでも安心♪
洋菓子・パン作り
お一人様
2,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
若松屋阡壱の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 67%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 67%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
若松屋阡壱のクチコミ
-
とてもおいしくいただきました
小学生の息子が体験しました。学校のクラブのお茶菓子として出た練りきりの美しさと味に魅了され、自分で作りたいと言うようになりましたが、家でできることは限られているので、今回こちらに参加させました。2種類6個の和菓子を自分でつくったこと、教室の先生や皆さんが親切であったこと、色々な道具のことなどたくさん話してくれました。念願の和菓子体験ができて、大喜びしていました。また、自分でつくった和菓子を家族に「おいしい」と言われ、うれしそうでした。甘さもほどよくとても良いお味でした。また、行きたいと言うので来月も予約しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月22日
-
本格的和菓子つくり体験できます
今回和菓子つくり体験に行ってきました。
初めての体験でしたが、グループ形式で、本格的な教室。
職人さんの細やかな指導の下、丁寧に楽しく学ぶことができます。
和菓子つくりの器具にも触れられて、本格的なレシピに沿って、思いもかけない美しくておいしそうな、お店に並べてあるような和菓子作れてうれしかったです。
2種類6個の和菓子作れて、持ち帰りできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年3月19日
他1枚の写真をみる
てつきちさん
若松屋阡壱の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 若松屋阡壱(ワカマツヤセンイチ) |
---|---|
所在地 |
〒484-0084 愛知県犬山市犬山字南古券186
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)名鉄犬山線「犬山駅」 徒歩10分 「犬山口駅」徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:月〜土曜日 9時〜18時、日曜日 9時〜17時 |
料金・値段 |
2,500円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0568-61-1001 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000185676 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
若松屋阡壱に関するよくある質問
-
- 若松屋阡壱のおすすめプランは?
-
- 若松屋阡壱の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:月〜土曜日 9時〜18時、日曜日 9時〜17時
-
- 若松屋阡壱の料金・値段は?
-
- 若松屋阡壱の料金・値段は2,500円〜です。
-
- 若松屋阡壱の交通アクセスは?
-
- (1)名鉄犬山線「犬山駅」 徒歩10分 「犬山口駅」徒歩5分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 若松屋阡壱周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 国宝犬山城 - 約1.3km (徒歩約16分)
- 城下町犬山 - 約970m (徒歩約13分)
- 犬山焼窯元後藤陶逸陶苑 - 約1.9km (徒歩約24分)
- 日本モンキーパーク - 約2.2km (徒歩約28分)
-
- 若松屋阡壱の年齢層は?
-
- 若松屋阡壱の年齢層は30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。