京都御苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京都御苑のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全93件中)
-
- カップル・夫婦
ほとんどの京都の人が言う京都御所は、天皇のお住まいだったところで、本当は京都御苑であり、東京ドーム19個分もある凄く広い敷地なんですよ!- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
京都御所を取り囲む、よく整備された広い公園です。苑内には旧公家屋敷の跡や庭園などの歴史的価値のある見所がいろいろとあります。砂利が敷き詰められており緑も多く、この中をゆっくりと散歩すると心が落ち着いてきますね。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都御苑は、京都の中でも一番心休まる場所です。
奥深い歴史と豊かな自然が街の中心部にあるのは、京都ならでは。
四季折々の花々も癒してくれます。
御苑内には、御所・仙洞御所の他にも歴史的遺構や神社など見所が沢山あります。
今回は、厳島神社・白雲神社・京都観光神社・西園寺邸跡・九条邸跡などを訪ねました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まず、ひろーーーいです。
ひと口に京都御苑といっても周囲をぐるりと歩いたら約4キロ。
北の今出川通の方の桜が美しいですが、そこへ行こうとして御池通の方でバスを降りてしまったら、1キロ以上に歩くことになってしまいますからご注意を。
逆にそれだけの広さがあるので散歩にはもってこい。
四季折々に移り変わる様子は毎日歩いても見飽きることがないでしょう。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今年7月17日に、京都祇園祭の山鉾巡行を見に行きました。当日、KKR京都くに荘に宿泊しました。この宿泊地から歩いて京都御苑に行くことができます。
京都御苑はかつての公家町の跡地です。現在は自然が大変豊富で市民の憩いの場になっています。敷地内には、蛤御門などの歴史跡には駒札型の歴史解説版がたてられており、これらを巡ってウオーキングすることができます。
また、京都御苑は、京都御所、京都迎賓館とも隣接しており、ウオーキングコースに入れることはできます。
翌18日、朝5時半から京都御苑へウオーキングです。私は毎朝ウオーキングをしており、二度とないチャンスでした。
広大な敷地の中を、朝の新鮮な空気を吸いながら、ゆったりとした気分でウオーキングができました。併せて京都御所、京都迎賓館の周辺もウオーキングできました。日中とは違った雰囲気を体感することができました。
日中に、観光するのも良いですが、早朝にウオーキングしながら観光するのは格別の気持ちになります。
京都御苑の近くに宿泊された場合は、是非ウオーキングすることをお勧めします。- 行った時期:2017年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都御苑の名前は聞いても、映像で見たことが有っても、実際に訪問したことは有りませんでしたから興味津々でした。街中に、こんな広い敷地があるんだなぁ、とブラブラ歩きながら思いました。日本人より外国人の方々の方が多いくらいでした。何か国語が飛び交っているのだろうと思いながら、ゆっくりゆっくり歩いていました。- 行った時期:2017年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
御所を取り囲む広大な庭園が「京都御苑」です。
雨交じりの天候ゆえ、観光客の姿は少なく、落ち着いた雰囲気でした。
河原町などの喧騒とは対照的な光景が見られるのが魅力ですが、天気のよい日に再訪したいと思いました。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今までは予約をしなければ入ることができなかったのですが、
今年からは予約なしでの入場ができます。
気軽に行けるようにはなったのですが(入場前に手荷物のチェックがあります。)前は宮内庁の職員の方が
一つ一つの施設を説明してもらい見学できたのでわかりやすかったし、
施設も近くまで行けました。そこが残念です。- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都の有名なところとなっています。観光に来た時にはここに行ってみるのがよさそうでしょうね。きれいな景色も見ることができます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい