遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西国三十三か所番外の寺 - 法起院のクチコミ

きしゅう君さん

神社ツウ きしゅう君さん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

西国三十三ヵ所番外のお寺で、こじんまりとしており
境内の奥には、西国三十三ヵ所をめぐることが出来る
一角も設けられています。

  • 行った時期:2017年10月25日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年10月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

きしゅう君さんの他のクチコミ

  • 割烹 六つ葵の写真1

    割烹 六つ葵

    和歌山県和歌山市/日本料理・懐石

    4.0

    (我が家では)日頃は行けない。 特別な日にお出かけするのに良いお店。 ホテルアバローム紀ノ...

  • 橋杭岩の写真1

    橋杭岩

    和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形

    4.0

    弘法大師の伝説がある、橋杭岩。国道沿いにあり串本に来た人はほとんど立ち寄るところ。 折角な...

  • めはり寿司 二代目の写真1

    めはり寿司 二代目

    和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    勝浦まで来たのでやはりマグロは外せないし、 めはり寿司も食べたかったのと少しお昼の時間が ...

  • 本店(Kagerou Cafe/店舗)の写真1

    本店(Kagerou Cafe/店舗)

    和歌山県白浜町(西牟婁郡)/スイーツ・ケーキ

    4.0

    もちろん、かげろうがメインですがケーキも置いてあるカフェ。 本店まで行くのならやっぱり生か...

法起院の新着クチコミ

  • 西国三十三カ所番外札所

    5.0

    一人

    西国三十三ヶ所番外札所で、長谷寺の近くにあります。
    西国巡礼を始められた徳道上人をお祀りしているお寺です。
    あまり大きくは無いですし、長谷寺ほど人がお参りしていなかったのでゆっくり納経できました。
    敷地内は広くは無いですが、とても綺麗に整えられていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月12日

    PESさん

    PESさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 西国三十三所開祖の徳道上人の御廟所

    5.0

    一人

    長谷寺門前にある長谷寺塔頭寺院。西国三十三所開祖の徳道上人の御廟所寺院です。見過ごすことなく長谷寺とともに参拝しましょう。西国三十三所番外三寺院の一つです。小さいですが駐車場もありますよ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年11月24日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 長谷寺のそぐ側

    4.0

    カップル・夫婦

    長谷寺のすぐそばにある西国三十三所の番外霊場です。
    おまり広くはないですが塔があったりしました。
    私が行ったときは御朱印も書いていただけましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月14日

    しんじさん

    しんじさん

    • 香川ツウ
    • 男性/30代
  • 西国三十三所を草創した徳道上人の霊廟でもあります

    5.0

    カップル・夫婦

    西国三十三所の御砂踏み。西国三十三所を草創した徳道上人の霊廟である石造十三重塔のまわりには、西国三十三所と番外霊場の名前を刻んだ石タイルが並んでいます。石塔の正面から時計回りに、石タイルを踏みながら巡礼していきます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 投稿日:2019年4月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 端正な雰囲気

    5.0

    カップル・夫婦

    徳道上人を祀る開山堂。長谷寺の塔頭の一つと見なされる一方、独立した寺院でもあります。徳道上人像が御本尊の小さな堂ですが、寺院としての本堂に相当します。このため境内にある建物は、この開山堂と庫裏だけです。端正な雰囲気を漂わせています。
    開山堂の裏側に、徳道上人の御廟塔である十三重石塔があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月6日
    • 投稿日:2019年4月17日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.