妙乗院
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
妙乗院
所在地を確認する

御朱印の数々

2019年8月愛知県の御朱印会

2019年8月愛知県の御朱印会

2019年8月愛知県の御朱印会

涅槃図

滝行

こちらは2月1日から12日までの150名限定の御朱印

火の水晶護摩壇 「ハイパワーエナジーで宇宙エネルギー空間を作りました」と・・・

2019年8月愛知県の御朱印会

2019年8月愛知県の御朱印会
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
妙乗院について
平安中期、安和年中 「968年頃」の創建、安楽寺(本坊)1山36院の学頭として格式と権威を誇った寺という記録がある。山門脇の「ほほえみ観音」さんは ひとつだけ願い事を叶えてくれると言われている。一年中咲く四季桜は1月〜2月の満開時の雪の降る日が特に見ごたえ満点。講座、セミナー、ツアー、コンサートなどもたくさん用意され、ペット合同慰霊墓もある。注目のパワースポットとして現代人の心と体の健康と明るい未来をサポートしてくれる万人に開かれた頼もしい寺だ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:プログラム内容による ※ホームページで申込受付中 |
---|---|
所在地 | 〒477-0034 愛知県東海市養父町里中51-1 地図 |
交通アクセス | (1)■名鉄「太田川駅」よりタクシー5分 / JR「名古屋駅」よりタクシー20分
(2)■名鉄常滑線「尾張横須賀駅」より徒歩7分 (3)■車:知多産業道路「横須賀IC」より車で5分 / 伊勢湾岸道路「東海IC」より車で10分 |
妙乗院のクチコミ
-
気さくな住職が素敵な御朱印を書いてくれました
あちらこちらに綺羅びやかな寺宝が展示してあるので、待ち時間も苦になりませんでした。
御朱印を書きながら、話題豊富は住職が気さくに話してくれました。
ちょっとした悩み相談にアドバイスをいただき、ありがとうございます^_^
また御朱印会が開催される時にはお邪魔したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月25日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
素敵なお寺
ステンドグラスのきれいなお寺でした。水琴窟でも癒されました。予約でいかれたら、ご住職がお寺を案内してくれます。
光のお庭にずっといたくなりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月7日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
滝行や座禅
住職は気さくで話しやすく、滝行楽しかったです。ご朱印もカラフルで多彩でした。お寺も和と洋がうまくミックスされてました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか? 9
妙乗院の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 妙乗院(ミョウジョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒477-0034 愛知県東海市養父町里中51-1
|
交通アクセス | (1)■名鉄「太田川駅」よりタクシー5分 / JR「名古屋駅」よりタクシー20分
(2)■名鉄常滑線「尾張横須賀駅」より徒歩7分 (3)■車:知多産業道路「横須賀IC」より車で5分 / 伊勢湾岸道路「東海IC」より車で10分 |
営業期間 | その他:プログラム内容による ※ホームページで申込受付中 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0562-32-1029 |
最近の編集者 |
|
妙乗院に関するよくある質問
-
- 妙乗院の営業時間/期間は?
-
- その他:プログラム内容による ※ホームページで申込受付中
-
- 妙乗院の交通アクセスは?
-
- (1)■名鉄「太田川駅」よりタクシー5分 / JR「名古屋駅」よりタクシー20分
- (2)■名鉄常滑線「尾張横須賀駅」より徒歩7分
- (3)■車:知多産業道路「横須賀IC」より車で5分 / 伊勢湾岸道路「東海IC」より車で10分
-
- 妙乗院周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 妙乗院の年齢層は?
-
- 妙乗院の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
妙乗院の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 75%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%