遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

1200年燃え続けてます - 霊火堂のクチコミ

まいさん

お宿ツウ まいさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

お堂の中に消えずの火があり、1200年燃え続けているとの事。恋人の聖地。
火にかけられている釜の湯(薄いお茶のような味がしました)は自由に飲む事ができ、万病にきくとか。
20分かけて山道を登ってきたかいがありました。

  • 行った時期:2017年5月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年5月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

まいさんの他のクチコミ

霊火堂の新着クチコミ

  • 弥山本堂と霊火堂

    5.0

    一人

    獅子岩展望台から霊火堂までは20分。ちょうど途中休憩ができる場所です。左の札所には自販機もあります。霊火堂の中には、不動明王の前に炉があり、弘法大師が修行の際に焚かれてから、途絶えることなく燃え続ける火を見ることができます。大釜がこの火にかけられており、この湯が万病に効くとのこと。コップが置いてあるのでお賽銭を入れて一杯いただきました。ちなみに向かい側は弥山本堂です。弥山本堂には平宗盛が納めた大聖院梵鐘が置かれています。国の重要文化財のはずですが・・・、柵もなく置かれているので真近で見れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月11日
    • 投稿日:2020年1月16日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 山の宮島

    4.0

    一人

    16:00に麓を出て、ロープウェーを使えば17:00までにつけるかと思ったら(途中迷子になったこともあり)山頂についたのは16:30を過ぎたころ。途中の山道がぬかるんでいたりもっとちゃんとした靴を履いてくればよかったーと言いながら歩いているカップル数組とすれ違いつつ、閉門までにつこうと必死に途中の山道を下って登って20分ほどで何とか到着しました。結構山坂はきつめ。
    もうもうと煙の立ち込める堂宇の真ん中に吊るされた窯から霊水(湯?)をいただくことができます。ちんちんに煮えてはおらず、いい具合の白湯。堂の奥の灯明を眺めたり、明るい外を眺めたり、厳島神社とはまた異なった風情を楽しむことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月12日

    かもかもさん

    かもかもさん

    • 女性/20代
  • 横にある授与所のスタッフが観光客に怒鳴っていた

    1.0

    友達同士

    ロープーウェイから30分くらい歩いた所にあり、結構山道はきつかったです。
    消えずの火とお堂に関しては突出した意見は無く、道中のしんどさと比較して行くかどうかは個人によりけり。
    寺社仏閣又は恋人の聖地と言われてるのでそれに興味があるかで別れるといったところだと思います。
    しかし、横にある授与所のスタッフがかなり変な人で、ゴミの捨て方が気に入らないと観光客に怒鳴っていました。
    ペットボトルはラベルをはずして潰し、キャップと別にして捨てないといけないと怒鳴っているようでした。
    「こんなことも出来ないなんてどうかしてるよな?」と他の観光客にも同意を求めていて、その観光客も困っていました。
    また、全く関係無い観光客がジュースを買おうとお金を差し出したら「そこに置いといて」とぶすっとしながら受け取らず、ジュースを買おうとしてた人も不愉快そうでした。
    こんな人を雇ってここで働かせてるなんてどんな管理をしてるんだろうと思いました。
    道程のしんどさの割には大して見物ではないし、観光客に怒鳴り散らす人まで居るのだから行く意味はないと思います。
    お金と時間と体力の無駄です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年5月2日

    あおこさん

    あおこさん

    • 女性/20代
  • 消えずの火

    4.0

    カップル・夫婦

    獅子岩展望台から徒歩20分位。弘法大師が修行で使った火があり、平和記念公園の平和の灯に使われているそうです。この火で沸かした湯は万病にきくと言われています。堂内に入ると煙で目が痛かったです。神コップが置いてありお湯をいただきました。恋人達のパワースポットだそうです。向かいに弥山本堂があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月13日

    瑠璃蝶さん

    瑠璃蝶さん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • 山道がキツい

    3.0

    カップル・夫婦

    ロープウェイ乗り場から約20分。
    かなりの山道歩きます。
    たどり着くまでにヘトヘト。
    霊火堂の消えずの火。
    恋人の聖地らしい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月8日

    きょうさん

    きょうさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

霊火堂周辺でおすすめのグルメ

  • きょうさんの紅葉堂弐番屋への投稿写真1

    霊火堂からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    紅葉堂弐番屋

    廿日市市宮島町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 352件

    食べ歩きなので食べ過ぎると他のものが食べられなくなるので、いつも1つしか買わないですが感じ...by ららさん

  • kozarunoasiさんのやまだ屋・宮島本店への投稿写真1

    霊火堂からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    やまだ屋・宮島本店

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 24件

    やまだ屋宮島本店で申し込んだ『手焼きもみじまんじゅう体験』です。ひとり2個のもみじまんじゅ...by kozarunoasiさん

  • きょうさんのとりいへの投稿写真1

    霊火堂からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    とりい

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    店頭で販売していた、焼き牡蠣を購入。2個500円。目の前のベンチに座りいただきました。美味しす...by 波平さん

  • 霊火堂からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    塔之岡茶屋

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    宮島に観光に行った際に立ち寄りました。一口大のきな粉餅とお茶を頂きましたが、静かな雰囲気で...by みっきーさん

霊火堂周辺で開催されるイベント

  • 弘法大師降誕会いろは祭の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    弘法大師降誕会いろは祭

    廿日市市宮島町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    宮島で最も古い歴史を誇る大聖院で、開祖弘法大師のご誕生を祝うお祭りが行われます。午前11時よ...

  • 厳島弁財天大祭の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    厳島弁財天大祭

    廿日市市宮島町

    2025年06月17日

    0.0 0件

    芸能、商売繁盛の神様として有名な大願寺の大祭が行われます。江の島、竹生島とともに、日本三大...

  • 御陵衣祭(馬とばし)の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約6.3km

    御陵衣祭(馬とばし)

    廿日市市地御前

    2025年05月31日

    0.0 0件

    旧暦5月5日の端午の節句に、地御前神社で「御陵衣祭(馬とばし)」が開催されます。馬とばしとは...

  • 速谷神社 夏越の大祓の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約8.9km

    速谷神社 夏越の大祓

    廿日市市上平良

    2025年06月30日

    0.0 0件

    知らず知らずに犯してしまった罪や、触れてしまった穢れを祓い清める日本古来の神事で、年に2回...

霊火堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.