遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

霊火堂のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全21件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • パワーがいただける水

    5.0
    • 家族
    弥山本堂の向かい側にあるお堂で、不動明王に見守られて、中央のいろりに大きな窯で白湯がわかされており、入って左手にあるひしゃくで紙コップに自分でそそぎ、どなたでも無料でいただくことが出来ます。ロープウェイを降りて本堂まで結構きつい道のりを登ってたどり着くため、本当においしく、パワーがよみがえるような不思議な水でした。
    • 行った時期:2018年5月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年5月8日

    TETSU爺さん

    お宿ツウ TETSU爺さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 消えずの霊火

    4.0
    • カップル・夫婦
    1200年消えないという不思議な霊火です。お堂の中には大釜があり、このお湯を頂くことができます。気のせいかもしれませんが、元気になったような気がしました(笑)
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年3月12日
    ぴろぴろさんの霊火堂への投稿写真1

    ぴろぴろさん

    兵庫ツウ ぴろぴろさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 弥山の七不思議の一つ 消えずの火

    3.0
    • 家族
    1200年燃え続けているといわれ
    広島平和記念公園の平和の灯火の元火にもなっている消えずの火をみようと思いましたが
    雑誌やテレビであるように火が煌々と燃えてはなく
    ただ灰の中で燻ってるだけで
    残念ながら火は確認できませんでした。
    燻っているので煙がすごく目をあけているとしばらくすると
    目が痛くなり涙がでてきましたが
    釜の中のお水も頂きました。熱いのかと思ったら全然そうではなく、常温よりも気持ちぬるめといったかんじですが
    お水ではなく、釜の鉄やススが味になってるのか不思議な味がしました。
    子どもはマズイといってました。
    釜の蓋が少し重いので年配の女性1人では蓋を持ち上げるのは苦労すると思います。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月21日
    こきちさんの霊火堂への投稿写真1

    こきちさん

    東京ツウ こきちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 消えずの霊火で沸かしたお湯をいただくことができます

    4.0
    • 一人
    1200年前から燃え続けているという消えずの霊火が見られます。煙の立ち込めるお堂の中では、大釜にこの火がかけられており、沸かされたお湯をいただくことができます。
    • 行った時期:2017年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月9日

    きなこもちさん

    きなこもちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 消えずの火

    4.0
    • カップル・夫婦
    1200年消えずに燃え続けているという消えずの火があります。その上には釜がありお湯が沸かされていて参拝者は自由に飲むことができるようになっています。
    • 行った時期:2015年11月22日
    • 投稿日:2017年9月8日
    poporonさんの霊火堂への投稿写真1
    • poporonさんの霊火堂への投稿写真2

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 巨石前にある

    4.0
    • カップル・夫婦
    消えずの火で有名な霊火堂。弘法大師が弥山山頂で百日間の秘法を修して以来、今日まで途絶えることなく燃え続ける霊火です。広島市の平和記念公園の「平和の灯」の元火にもなっているんだとか。弥山の七不思議になっていますのでお見逃しなく。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月8日

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1200年燃え続けてます

    4.0
    • カップル・夫婦
    お堂の中に消えずの火があり、1200年燃え続けているとの事。恋人の聖地。
    火にかけられている釜の湯(薄いお茶のような味がしました)は自由に飲む事ができ、万病にきくとか。
    20分かけて山道を登ってきたかいがありました。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月19日
    まいさんの霊火堂への投稿写真1

    まいさん

    お宿ツウ まいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 煙が立ち込めていました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    紅葉がまだ間に合う季節かと思いましたが、健康のための登山のつもりで行きました。少し肌寒い日でした。途中の霊火堂はちょっとした広場の一角にありましたが、一休みしました。煙が立ち込めていて、真ん中には囲炉裏があり重い蓋のヤカンがかけられていました。そのお湯を飲むといいと言うので飲まさせていただきました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月14日

    旅行三昧さん

    自然ツウ 旅行三昧さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平和記念公園の元火、霊火堂

    5.0
    • 家族
    宮島ロープウェイの終着点、獅子岩駅を降りて10分程歩くと開けた境内に出ます。弥山本堂の真向かいにある二重の塔が霊火堂です。その建物の中には弘法大師が1200年前に修行で使った火が今でも燃え続けていると言われています。その火は平和記念公園の平和の火の元火になったそうです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年12月18日

    へくたりあさん

    東京ツウ へくたりあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 消えずの火

    4.0
    • 友達同士
    長い参道を歩きやっとたどり着いた「霊火堂」中は煙で充満、1200年もの間燃え続けるという火、以前テレビ番組で紹介されたおり興味がありました。外国の方がひしゃくで釜からお湯を注がれていた姿はちょっと緊張気味でした。慣れないことでしょうから微笑ましい気がしました。
    • 行った時期:2016年11月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月16日

    奈央ママさん

    グルメツウ 奈央ママさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

霊火堂のクチコミ・写真を投稿する

霊火堂周辺でおすすめのグルメ

  • きょうさんの紅葉堂弐番屋への投稿写真1

    霊火堂からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    紅葉堂弐番屋

    廿日市市宮島町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 352件

    食べ歩きなので食べ過ぎると他のものが食べられなくなるので、いつも1つしか買わないですが感じ...by ららさん

  • kozarunoasiさんのやまだ屋・宮島本店への投稿写真1

    霊火堂からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    やまだ屋・宮島本店

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 24件

    やまだ屋宮島本店で申し込んだ『手焼きもみじまんじゅう体験』です。ひとり2個のもみじまんじゅ...by kozarunoasiさん

  • きょうさんのとりいへの投稿写真1

    霊火堂からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    とりい

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 8件

    店頭で販売していた、焼き牡蠣を購入。2個500円。目の前のベンチに座りいただきました。美味しす...by 波平さん

  • 霊火堂からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    塔之岡茶屋

    廿日市市宮島町/その他軽食・グルメ

    4.6 3件

    宮島に観光に行った際に立ち寄りました。一口大のきな粉餅とお茶を頂きましたが、静かな雰囲気で...by みっきーさん

霊火堂周辺で開催されるイベント

  • 弘法大師降誕会いろは祭の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    弘法大師降誕会いろは祭

    廿日市市宮島町

    2025年06月15日

    0.0 0件

    宮島で最も古い歴史を誇る大聖院で、開祖弘法大師のご誕生を祝うお祭りが行われます。午前11時よ...

  • 厳島弁財天大祭の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    厳島弁財天大祭

    廿日市市宮島町

    2025年06月17日

    0.0 0件

    芸能、商売繁盛の神様として有名な大願寺の大祭が行われます。江の島、竹生島とともに、日本三大...

  • 御陵衣祭(馬とばし)の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約6.3km

    御陵衣祭(馬とばし)

    廿日市市地御前

    2025年05月31日

    0.0 0件

    旧暦5月5日の端午の節句に、地御前神社で「御陵衣祭(馬とばし)」が開催されます。馬とばしとは...

  • 速谷神社 夏越の大祓の写真1

    霊火堂からの目安距離
    約8.9km

    速谷神社 夏越の大祓

    廿日市市上平良

    2025年06月30日

    0.0 0件

    知らず知らずに犯してしまった罪や、触れてしまった穢れを祓い清める日本古来の神事で、年に2回...

霊火堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.