相模鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
相模鉄道
所在地を確認する

相鉄最新鋭の9000系車両

そうにゃんつり革

様々な車両があります。

日曜の朝、6時31分

電車の写真

海老名に到着した特急電車

横浜駅名標

相鉄線

相鉄線切符売り場

2019年のスタンプラリー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
相模鉄道について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸二丁目9番14号 地図 |
---|
相模鉄道のクチコミ
-
キャラクターがかわいい
相鉄線ぞいにお気に入りのスーパー銭湯がいくつかあります。1日券を買って海老名方面に行くのも小旅行で楽しいです。
電車はカッコイイのですが、キャラクターがかわいいです。横浜駅の切符売り場にかわいい傘置き場所があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
そうにゃん型のつり革を発見
相鉄線車内のつり革に、オレンジの猫型のものを発見しました。そうにゃんという相鉄のキャラクターのようです。1両に2つ、車両の端のほうにありました。かわいくて気に入りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月26日
こりんごさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
首都圏私鉄では珍しいボックスシート車両のある相鉄
首都圏私鉄は有料特急等を除きほとんどがロングシートの車両であるが、京浜急行とこの相模鉄道は、料金不要で運賃のみで乗れる車両にもクロスシートやロングシートが付いている車両がある。特に相鉄の9000系車両は、ボックスシートに本革張りが施されており、車内もシックで落ち着いたデザインだ。9000系車両に巡り合ったらラッキーである。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 4
相模鉄道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 相模鉄道(サガミテツドウ) |
---|---|
所在地 |
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸二丁目9番14号
|
最近の編集者 |
|
相模鉄道に関するよくある質問
-
- 相模鉄道周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ - 約480m (徒歩約7分)
- SPA EAS(スパ イアス) - 約240m (徒歩約3分)
- べるべるパーク横浜ハマボールイアス店 - 約30m (徒歩約1分)
- 株式会社Granja Deli. - 約120m (徒歩約2分)
-
- 相模鉄道の年齢層は?
-
- 相模鉄道の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
相模鉄道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 22%
- 40代 44%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 83%
- 2人 17%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%