SORAのクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- 一人
パネルでロケットの説明があったり、縮小版のロケットの展示もありました。
MOMOの発射を行っている街なので展示をみながら夢を膨らますことができます。
無人で案内が無いのが残念ですがゆっくりと過ごすことができます。- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ロケット開発に力を入れている大樹町の中核を担う施設です。ホリエモンが出資してることで注目もされています。施設は無料で見学でき、パネル展示や過去に打ち上げられたロケットの実物も見ることができます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
出発前夜、ラジオから流れるニュースで翌朝5時に大樹町でロケットの発射があると言っていたのを嫁さんと聴いて『行きましょう!』と嫁さん、早速準備・出発。夜中はほぼ嫁さん一人で運転しての早朝4時到着。北海道は今時期、4時ともなると大体明るくなっているので周囲はライトを照らさずとも状況は分かる。確かに、近づいても車はほとんど走ってなかったが、まさかの『中止』看板で落胆。しかし、嫁さんは逞しい。『では楽しみも延期ということで、出発しますよ(^^♪』と。予定無いのに車は走る。どこへ?- 行った時期:2018年4月30日
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
民間企業による商業ロケット開発で、最近にわかに注目を浴びている大樹町。
その大樹町にある、ロケットに関連した展示が豊富な施設に、ゴールデンウィークに行ってみました。
館内には、本物のロケットと思しき機体やロケットエンジンの固形燃料(本物らしい)などが展示されていて、その方面に興味がある人なら相当楽しめると思いました。
それから、センターの近くには、JAXAの施設らしき巨大な建物もあり、けっこうわくわくする空間だと思いますよ。- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
北海道ツウ りこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
エントランスフリーで気軽に利用する事が出来ました。宇宙について知る事が出来る場所なのでお子さん連れにはいいスポットです。- 行った時期:2018年4月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達のオススメで初めて訪れましたが、宇宙のことについて色々と知ることができ、大変勉強になりました。本当に良かったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい