1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 飛騨・高山の観光
  5. 高山市の観光
  6. 乗鞍岳剣ヶ峰
  7. 乗鞍岳剣ヶ峰のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

乗鞍岳剣ヶ峰のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 3度目の正直で登頂できました

    4.0
    • 一人
    一昨年は軽い高山病・天候不順、昨年は4時間待機して天候不順で断念。今年は畳平のバス停から2時間かけてのゆっくり登山で登頂できました。小学校低学年のお子さんも登頂されていましたが、登山道は石がゴロゴロして注意が必要です。
    残念ながら、アルプスの山々・富士山は見ることができませんでしたが、達成感いっぱいでした。
    • 行った時期:2025年8月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年8月5日
    猿石さんの乗鞍岳剣ヶ峰への投稿写真1
    • 猿石さんの乗鞍岳剣ヶ峰への投稿写真2

    猿石さん

    猿石さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 360度の展望

    4.0
    • カップル・夫婦
    比較的容易ということで小さな子供さんも登山されていました。確かに時間、距離は安易ですが、岩がゴロゴロしていて、下りは転ばないように注意が必要です。同行した妻は、富士見岳だけで剣が峰はリタイアしました。
    • 行った時期:2022年8月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年8月21日
    まささんの乗鞍岳剣ヶ峰への投稿写真1

    まささん

    まささん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絶景

    5.0
    • 一人
    頂上からの景色は絶景です。登山道は石がゴロゴロしていて転びそうになる事もありました。風が強い日は遮る木など無いので危ないです。
    • 行った時期:2019年10月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年10月21日

    マリーさん

    温泉ツウ マリーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 乗鞍岳剣ヶ峰

    5.0
    • カップル・夫婦
    標高3026mの剣ヶ峰です。登山道は整っていますが、がれ場が多いです。普通のスニーカーで登っている方もいらっしゃいましたが、登山靴の方が安全だと思います。山頂には乗鞍本宮があり宮司さんもいらっしゃいます。お守りやピンズが売っていました。お盆の時期もあり山頂は記念撮影をするのに渋滞でした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年9月14日
    ぴろぴろさんの乗鞍岳剣ヶ峰への投稿写真1

    ぴろぴろさん

    兵庫ツウ ぴろぴろさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 無事に剣ヶ峰に到着

    5.0
    • 一人
    無事に剣ヶ峰に到着しました。
    多くの人が、乗鞍岳の看板をもって、記念撮影をしていました。
    3000m級に仲間と上れた喜びで溢れていて、とても良い場所でした。
    • 行った時期:2018年8月30日
    • 投稿日:2018年9月3日
    マイBOOさんの乗鞍岳剣ヶ峰への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 頂上まで一時間半

    5.0
    • 家族
    朴木平に車を停め、バスで畳平へ。寒かったです。肩の小屋口まで初心者でも歩ける道ですが、そこを過ぎると石の坂を登るようになります。私は何度も休憩しましたが、私より年輩のご夫婦でも歩いているのかだからと必死に歩きました。途中、風が強くて大変でしたが、やはり登った爽快感はたまりませんね。帰りは2回もすってんころりんと見事に尻餅をつきました。やはり、ちゃんとした山のウエアと靴を履かれることをお勧めします。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月4日

    ふもふもさん

    お宿ツウ ふもふもさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 山の日の乗鞍岳

    4.0
    • カップル・夫婦
    8時の乗鞍高原発のバスに乗り、畳平に行きました。そのが肩の小山では広い道を歩き、その後は普通の登山道を登っていきました。90分ぐらいで、山頂の乗鞍本宮で無事登頂のお礼をしたのち、山頂小屋でビールをいただきました。一汗かいた後のビールは格別です。山の日だけあって、下山する際にはたくさんの人が登ってくるのをすれ違いながら見ていましたが、早く出発して正解と思いました。曇りがちであったのが残念でした涼しくて寒いぐらいで気もち良く、時々一瞬だけ雲の切れ目から、山頂を望めたり、景色の良い乗鞍高原を見下ろせたのはよかったっです。
    • 行った時期:2017年8月11日
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年8月18日

    papa3さん

    papa3さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスを使えば手軽に頂上に。

    5.0
    • カップル・夫婦
    畳平のバスターミナルから約2時間で登頂できます。当日は8月の週末でしたので、小さいお子さんとご一緒の家族連れの方も沢山登山されてました。ただ当たり前のことですが、バス利用時には、急激に高度があがるため高山病には注意が必要かと思います。登山道も危ないところはなく、道も明瞭ですし、なにより人が多いので所々で渋滞が生じてました。が山頂からの景色はよかったです。また山頂にある乗鞍本宮本殿で登山バッチやお守りも購入しました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月13日

    りすおさん

    りすおさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 簡単な3000メートル登山

    4.0
    • カップル・夫婦
    標高2700メートル余りの畳平のターミナルまではバスで行き、そこから2時間ほど登山道を行くだけで、この3000メートルを超える乗鞍岳の山頂までたどりつけます。途中の登山道もそれほど険しくはなく、気軽に登る事ができました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年1月29日

    SHINさん

    グルメツウ SHINさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絶景です。

    5.0
    • その他
    乗鞍登山ツアーで訪れた。手軽に登れる3000メートルの人気のある山だけあって、登山道は渋滞で、頂上も動きがとれないくらい混んでました。しかし、眺めは良く、絶景が広がります。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2016年12月15日

    カメチャンさん

    徳島ツウ カメチャンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

乗鞍岳剣ヶ峰のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.