遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鎌鼬美術館について

前衛芸術「暗黒舞踏」の創始者、秋田市出身の舞踏家、土方巽は白塗りの肉体で感情を表現した。その功績を伝える「鎌鼬美術館」が開館した。1965年秋、土方は田代地区を突然訪れて、田畑を駆け抜けるなどの奇抜なパフォーマンスを披露。この光景を撮影した写真が収められた写真集「鎌鼬(かまいたち)」は当時世界的な評価を受けた。美術館は撮影場所の田代の大地主の邸宅、旧長谷山邸の母屋の中の土蔵を改装。1階には、写真集の、土方と農村民の写真などの関連資料約50点を展示。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:土・日・祝のみ 2016年11月27日までで冬季休業、2017年4月に再開
開館時間:9時〜16時半(11月23日のみ10時開館)
休館日:月〜金(祝日は開館) 2016年11月28日から冬季休業
所在地 〒012-1241  秋田県雄勝郡羽後町田代梺67-3 地図
交通アクセス (1)電車 JR湯沢駅からタクシーで30分
(2)車 湯沢横手道路 湯沢I.Cから30分 (羽後町役場方面から田代、県道275号線七曲峠経由、田代郵便局隣) 

鎌鼬美術館周辺のおすすめ観光スポット

鎌鼬美術館のクチコミ(0件)

鎌鼬美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鎌鼬美術館(カマイタチビジュツカン)
所在地 〒012-1241 秋田県雄勝郡羽後町田代梺67-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)電車 JR湯沢駅からタクシーで30分
(2)車 湯沢横手道路 湯沢I.Cから30分 (羽後町役場方面から田代、県道275号線七曲峠経由、田代郵便局隣) 
営業期間 開館:土・日・祝のみ 2016年11月27日までで冬季休業、2017年4月に再開
開館時間:9時〜16時半(11月23日のみ10時開館)
休館日:月〜金(祝日は開館) 2016年11月28日から冬季休業
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0183-62-5009(鎌鼬の会事務局)
最近の編集者
じゃらん
2016年11月21日
じゃらん
新規作成

鎌鼬美術館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • asukaさんの横手市増田まんが美術館への投稿写真1

    横手市増田まんが美術館

    • 王道
    4.2 96件

    2年くらい前にエヴァンゲリオンの特別展の時に初めて行きました。思ってたより見応えがあって他...by 飲んべおやじさん

  • やよいさんの秋田県立近代美術館への投稿写真1

    秋田県立近代美術館

    • 王道
    4.3 59件

    秋田ふるさと村の中にある美術館です。  横手駅から路線バスで行きました。  時間的にふるさ...by しょうだいさん

  • キムタカさんの羽後町多目的研修施設への投稿写真1

    羽後町多目的研修施設

    3.3 3件

    名前からして近隣の方が会合等に使うと思われる施設。建物の中をのぞいてみると温泉旅館のような...by キムタカさん

  • まちゃさんのフェライト子ども科学館への投稿写真1

    フェライト子ども科学館

    3.9 10件

    国道7号線沿いにあるので、見過ごして通り過ぎることはないかと思います。郷土の偉人の展示なん...by キムタカさん

鎌鼬美術館周辺でおすすめのグルメ

  • 鎌鼬美術館からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    川反

    羽後町(雄勝郡)田代/ラーメン

    -.- (0件)
  • 鎌鼬美術館からの目安距離
    約7.9km

    小太郎そばや

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/うどん・そば

    4.7 7件

    冬でも冷がけがスタンダードの羽後町西馬音内そば。甘い煮干しダシはくせになります!天ぷらもと...by ほんちゃんさん

  • よっしーさんの弥助そばへの投稿写真1

    鎌鼬美術館からの目安距離
    約8.1km

    弥助そば

    羽後町(雄勝郡)西馬音内/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 31件

    簡単に切ることができるそばを食べられるお店になっていますよ。高齢者にやさしいそばともいうこ...by すえっこさん

  • 鎌鼬美術館からの目安距離
    約7.4km

    お菓子の泉栄堂

    羽後町(雄勝郡)西馬音内堀回/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    秋田の県南に来ると、お土産に買っています。黒糖、黒ゴマ、枝豆の3種類があり、どれも美味しい...by パイアンさん

鎌鼬美術館周辺で開催されるイベント

  • 醍醐荒処 沼入りぼんでんの写真1

    鎌鼬美術館からの目安距離
    約20.5km

    醍醐荒処 沼入りぼんでん

    横手市平鹿町醍醐

    2025年05月04日

    0.0 0件

    五穀豊穣、家内安全、水の恵みなどを祈り、醍醐荒処地区で約300年の歴史を持つ伝統行事が行われ...

  • 秋田スカイフェスタの写真1

    鎌鼬美術館からの目安距離
    約16.3km

    秋田スカイフェスタ

    横手市平鹿町浅舞

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    全国各地から20機を超える熱気球が横手盆地に集う「秋田スカイフェスタ」が、浅舞地区交流センタ...

  • 真人公園 さくらまつりの写真1

    鎌鼬美術館からの目安距離
    約22.6km

    真人公園 さくらまつり

    横手市増田町亀田

    2025年04月12日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    「日本さくら名所100選」に選ばれた真人公園で、開花にあわせて「さくらまつり」が開催されます...

  • 大森公園のさくらの写真1

    鎌鼬美術館からの目安距離
    約19.1km

    大森公園のさくら

    横手市大森町十日町

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    横手市大森町にある桜の名所、大森公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて、桜が見頃を迎えま...

鎌鼬美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.