遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ならまち保護どうぶつ園

ならまち保護どうぶつ園
ならまち保護どうぶつ園
ならまち保護どうぶつ園
ならまち保護どうぶつ園
ならまち保護どうぶつ園
ハリスフォーク かっこいい_ならまち保護どうぶつ園

ハリスフォーク かっこいい

手に乗せてるよ_ならまち保護どうぶつ園

手に乗せてるよ

置物みたいに_ならまち保護どうぶつ園

置物みたいに

小さいサイズの子です。カメラ目線してくれました。_ならまち保護どうぶつ園

小さいサイズの子です。カメラ目線してくれました。

いつも仲良し_ならまち保護どうぶつ園

いつも仲良し

  • ならまち保護どうぶつ園
  • ならまち保護どうぶつ園
  • ならまち保護どうぶつ園
  • ならまち保護どうぶつ園
  • ならまち保護どうぶつ園
  • ハリスフォーク かっこいい_ならまち保護どうぶつ園
  • 手に乗せてるよ_ならまち保護どうぶつ園
  • 置物みたいに_ならまち保護どうぶつ園
  • 小さいサイズの子です。カメラ目線してくれました。_ならまち保護どうぶつ園
  • いつも仲良し_ならまち保護どうぶつ園
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    59%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

ならまち保護どうぶつ園について

ふくろうカフェならまちは、奈良町の墨絵作家・noraneko糸井忠晴先生とコラボレーションした新感覚の「ふくろうアートミュージアム」です。

ふくろうのために、思いきり羽を伸ばすことができるゆったりとした空間を作りました。ふくろうカフェとしては日本最大級の空間(50坪)です。

・世界最大のふくろう、ユーラシアワシミミズクを始め、数々のふくろうに出会えます。

・ふくろうたちとの触れ合いはもちろん、「ふくろうアート」も楽しめます。

・ハリスホーク(タカ)やワシミミズクが飛翔する「フライトルーム」を完備しました。

・ハリスホークのフライト体験や、ふくろうのエサやり体験ができます。(鳥の体調により中止の日もあり。フライト体験は現在、土日祝のみ実施中)

・かわいいふくろうグッズも販売しています。

大空間のふくろうカフェ、奈良町の和空間をイメージした癒しのミュージアムで、ふくろうたちと触れ合ってみませんか?

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 定休日:毎月第一木曜日(そのほか臨時休業あり。詳しくはHPかFacebookでご確認ください)
所在地 〒630-8222  奈良県奈良市餅飯殿町30 地図
交通アクセス (1)近鉄奈良駅より徒歩6分

ならまち保護どうぶつ園のクチコミ

  • フクロウを堪能できました

    5.0

    家族

    フクロウと触れ合うのは初めてでしたが、スタッフの皆さんに親切に教えていただけるので安心して楽しめました。
    手に載せたり、エサをあげさせてもらったり、フライト体験もできてあっというまの1時間でした。
    また行きたいと思うお店でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月4日

    のりさん

    のりさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • フクロウの魅力を知るいい機会に。

    4.0

    カップル・夫婦

    店内のフクロウ達の数は約15匹。20cm以上ありそうな大柄なフクロウから掌に載るくらい小さなフクロウまでいます。
    店員さんたちは皆親切で、積極的に話しかけてくれますので、手に乗せたり、餌やり体験させてもらえたりと、初心者でも戸惑うことなく楽しめます。
    フクロウ達は大人しく、スタッフさんもいてくださるので噛まれる事も無く安心して過ごせました。
    店内のお客さんは大人ばかりでしたが、お子さんでも楽しめそうだと思います。
    1時間の滞在でしたが充分楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月5日

    ちゃちゃさん

    ちゃちゃさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • フクロウ好きにはたまらない!

    4.0

    友達同士

    タイトル通りフクロウ好きにはたまらないです!
    けど、カフェでまったりというよりはフクロウとのふれあいがメインとなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月29日

    きさん

    きさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

ならまち保護どうぶつ園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ならまち保護どうぶつ園(ナラマチホゴドウブツエン)
所在地 〒630-8222 奈良県奈良市餅飯殿町30
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近鉄奈良駅より徒歩6分
営業期間 定休日:毎月第一木曜日(そのほか臨時休業あり。詳しくはHPかFacebookでご確認ください)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0742-23-7578

このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。

ならまち保護どうぶつ園に関するよくある質問

  • ならまち保護どうぶつ園の営業時間/期間は?
    • 定休日:毎月第一木曜日(そのほか臨時休業あり。詳しくはHPかFacebookでご確認ください)
  • ならまち保護どうぶつ園の交通アクセスは?
    • (1)近鉄奈良駅より徒歩6分
  • その他おすすめのレジャー・体験は?
  • ならまち保護どうぶつ園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ならまち保護どうぶつ園の年齢層は?
    • ならまち保護どうぶつ園の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ならまち保護どうぶつ園の子供の年齢は何歳が多い?
    • ならまち保護どうぶつ園の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ならまち保護どうぶつ園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 42%
  • 普通 25%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 29%
  • 40代 35%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 13%
(C) Recruit Co., Ltd.