あまんだまん
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
東村(国頭郡)
-
慶佐次
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
あまんだまんの概要
所在地を確認する

一番人気のツアーはマングローブカヤックツアーです♪

マングローブのトンネルはサイコーです♪

3時間コースや1dayコースではハイビスカスをいっぱい飾って「海ぶどう、季節のフルーツ、サーターアンダギー」とボリュームたっぷりのTea Timeがあります♪

ショップでは、ウエルカムフラワーをご用意してお待ちしております♪

パイナップルでは有りません!

1dayコースの昼食は海鮮海ぶどう丼!海ぶどうとマグロの刺身がベストマッチ♪

リバートレッキングでは落差20メートルの大きな滝があります!

リバートレッキングではメタリックグリーンの綺麗なトンボも!

リバートレッキング

夏場にお勧めリバートレッキングツアー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
あまんだまんについて
【☆特典:ツアー中のお写真をデータにてプレゼント☆】
【★イメージフラワーはハイビスカス★】
ハイビスカスを愛する夫婦が営む小さな村の小さなショップ!お花で癒しを感じていただけたらと思います♪
【☆ボリュームたっぷりのティータイム☆】
3時間コースと1dayツアーの途中にはハイビスカスで飾り付けした鮮やかなティータイムをご用意しています。メニューは「サーターアンダギー・海ぶどう・季節の果物」の3種類でボリュームたっぷり!※2時間コースはティータイムは付きません※
【★女性グループや小さなお子様のいるご家族にも大人気!★】
のんびり・楽しくをテーマに行うので、無理なく楽しめるコースをご用意しております♪
【☆インストラクターは以下の資格を所有しております☆】
@1級小型船舶、A小型船舶特殊、B小型船舶特定免許、CNPO法人カヌー・カヤック協会公認ガイド、DOMSB水難救助員、EOMSBスノーケリングガイド、F日本赤十字ベーシックサポーター、G消防庁上級救命救急、HWilderness First Aid、I東村公認ガイド、J国頭漁協組合員
【★無料貸し出しの物も多数ございます★】
@クバ笠(帽子)、A携帯電話防水ケース(数に限り有り)、B防水バッグ、C履物、Dレインコート、E低反発クッション(腰やお尻の痛みを軽減する弊店オリジナル)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:00〜21:00(不定休)※営業時間外は携帯電話にお問合せ下さい。 |
---|---|
所在地 | 〒905-1205 沖縄県国頭郡東村字慶佐次25-4 地図 |
交通アクセス | (1)許田ICから車で45分 |
あまんだまんの遊び・体験プラン
-
☆慶佐次川マングローブ カヌーショートコース【2時間】 特典:ツアー中の写真データをプレゼント♪ 女性同士・カップルに人気☆ファミリーで参加もOK☆
【沖縄の自然の中でリラックス♪】
沖縄のマングローブに囲まれた自然の中でまったりとした時間を過ごせるので、心身ともにリラックスできます♪
「カヤックに挑戦したいけど体力が心配」と言う方にもオススメ♪マングローブカヤック・カヌー
大人
6,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
あまんだまんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 2%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 49%
- 混雑状況
-
- 空いている 39%
- やや空き 15%
- 普通 38%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 16%
- 30代 24%
- 40代 37%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 49%
- 3〜5人 44%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 6%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 47%
- 13歳以上 23%
あまんだまんのクチコミ
-
シニアでも楽しめます
70代と60代の夫婦、シニアでも大丈夫かちょっと心配でしたが、全く問題なく楽しい2時間を過ごすことが出来ました。最初に注意点など丁寧な説明があり、乗り込むときも危なくないよう手伝ってくれました。漕ぎ出してからはこちらの体力に合わせ、無理せず心地よく進めるようリードしていただきました。ガイドさんの話はマングローブの植物、動物、棲み分けの原因など自然の話から沖縄のことまで多彩で楽しく、漕ぐのを忘れてしまうほどでした。とても話の引き出しが多いガイドさんで良かったです。帽子を貸してくれますが、涼しくて日よけにも良く、借りて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月13日
-
あまんだまんさん最高!!!
とても優しく、知識も豊富で、とても有意義なマングローブカヌーツアーを体験することができました!沖縄の自然を感じて、体験して、学ぶには、あまんだまんさんへ!≠ニ友だちにオススメします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月31日
-
大自然に癒される素敵なひととき
カヤック初めて家族4人で参加しました。
電話予約の時から対応がとても優しく、当日もゆるゆるな感じが良かったです!(別のカヤック教室は指示が多すぎて静かな時間を楽しめない感じがしました)
カヤックに乗る前にレクチャーを受け、慶佐次川の生き物や植物について説明を受けながら漕ぎ進めました。見た目はびっくりですが三角帽子を借りたことで頭が熱くなりすぎず蒸れず、涼しかったので、ご自身のキャップより帽子を借りることをお勧めします。サンダルも借りることができます。
難しいのかな、バランス取れるのかな?と始める前は緊張しましたが、案外簡単で軽い力で漕げました。
自然そのものを感じられるので、聞こえる音は水をかく音と葉っぱのざわめき、鳥の声。道路の交通量が少ないお陰で人工的な音は全くなく体中が癒されます。
聞けば、レクチャーしてくださるのは慶佐次川カヤックのボス(笑)らしく、ベテランの漁師さんなので話も面白いので、濃い沖縄土産としてオススメします!
「あまんだまん」の意味を聞くのを忘れたのが残念でした。
また沖縄を訪れた際にはあまんだまんさんを利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月28日
あまんだまんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あまんだまん(アマンダマン) |
---|---|
所在地 |
〒905-1205 沖縄県国頭郡東村字慶佐次25-4
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)許田ICから車で45分 |
営業期間 |
営業時間:8:00〜21:00(不定休)※営業時間外は携帯電話にお問合せ下さい。 |
料金・値段 |
6,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 無料駐車場 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
あり
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
履物、スマホ防水ケース、防水バッグ、雨天や防寒用レインコート ※上記は全て無料になります。 |
売店 |
なし
海ぶどう購入は可能です(養殖場にて) |
食事の持ち込み |
OK
|
その他 | 所属インストラクターは以下の資格を所有しております。
@1級小型船舶⓶小型船舶特殊、B小型船舶特定免許、COMSB水難救助員、DOMSBスノーケリングガイド、E日本赤十字ベーシックサポーター、F消防庁上級救命救急、GNPO法人カヌー・カヤック協会公認ガイド、HWilderness First Aid、I東村公認ガイド、J国頭漁協組合員 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0980-43-2022(TEL:090−9580-9929(直通)日中帯は、ツアーのためショップを空ける事が多いので直通電話にお願い致します。 ※お電話をしても繋がらない場合はSMS(携帯ショートメール)にてメッセージを頂けると折り返しお電話いたします。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | https://www.amandaman.com/ |
施設コード | guide000000186448 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
あまんだまんに関するよくある質問
-
- あまんだまんのおすすめプランは?
-
- あまんだまんの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:00〜21:00(不定休)※営業時間外は携帯電話にお問合せ下さい。
-
- あまんだまんの料金・値段は?
-
- あまんだまんの料金・値段は6,000円〜です。
-
- あまんだまんの交通アクセスは?
-
- (1)許田ICから車で45分
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- あまんだまん周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ヤンバルンチャー - 約690m (徒歩約9分)
- やんばる自然塾 - 約180m (徒歩約3分)
- やんばるエコフィールド 島風 - 約30m (徒歩約1分)
- やんばる.クラブ - 約350m (徒歩約5分)
-
- あまんだまんの年齢層は?
-
- あまんだまんの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- あまんだまんの子供の年齢は何歳が多い?
-
- あまんだまんの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。