- ネット予約OK
あまんだまん
- エリア
- ジャンル全て見る
-
あまんだまん
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 96%
- やや満足
- 4%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

一番人気のツアーはマングローブカヤックツアーです♪

休憩のときはハイビスカスをいっぱい飾って「海ぶどう、季節のフルーツ、サーターアンダギー」とボリュームたっぷりのTea Timeがあります♪

ショップでは、ウエルカムフラワーをご用意してお待ちしております♪

一番人気スポットは、ジャングルのトンネルの様です!

ハイビスカスの開花がバッチリだとこんなにゴージャス!

カヌーのあとは、カニ釣りに挑戦!! おっきなカニが釣れました♪
あまんだまんについて
【特典:ツアー中のお写真をデータ(CD−R)にてプレゼント】
インストラクターがツアー中に皆さんを撮影し、お写真をプレゼントいたします♪
【★イメージフラワーはハイビスカス★】
ハイビスカスを愛する夫婦が営む小さな村の小さなショップ!
多くの方に自然を満喫し、綺麗なお花で癒しを感じていただけたらと思います♪
【☆ボリュームたっぷりのティータイム☆】
ツアーの途中にはハイビスカスで飾り付けした鮮やかなティータイムをご用意しています。
メニューは「サーターアンダギー・海ぶどう・季節の果物」の3種類でボリュームたっぷり!
暑い日は、冷たい飲み物、寒い日はホットな飲み物が皆さんをお出迎え♪
【★女性グループや小さなお子様のいるご家族にも大人気!★】
のんびり・楽しくをテーマに行うので、無理なく小さなお子様がいらっしゃるご家族でも遊べるコースをご用意しております♪
【☆1dayコースには特製の海ぶどう丼がついてくる!☆】
1dayコースにご参加された方にはランチは「あまんだまん」特製の海鮮海ぶどう丼
【☆無料貸し出しの物もございます☆】
@クバ笠(帽子)、A携帯電話防水ケース(数に限り有り)、B防水バッグ、C履物、Dレインコート、E低反発クッション(腰やお尻の痛みを軽減する弊店オリジナル)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:00〜21:00(不定休)※営業時間外は携帯電話にお問合せ下さい。 |
---|---|
所在地 | 〒905-1205 沖縄県国頭郡東村字慶佐次758-60 MAP |
交通アクセス | (1)許田ICから車で45分 |
あまんだまんのオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- マングローブカヤック・カヌー
【沖縄の自然の中でリラックス♪】
沖縄のマングローブに囲まれた自然の中でまったりとした時間を過ごせるので、心身ともにリラックスできますよ♪大人
6,000円〜
あまんだまんの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 1%
- 2〜3時間 44%
- 3時間以上 55%
- 混雑状況
-
- 空いている 41%
- やや空き 17%
- 普通 36%
- やや混雑 6%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 17%
- 30代 25%
- 40代 36%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 49%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 7%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 45%
- 13歳以上 22%
-
家族旅行で体験しました。 最初から最後まで、とても丁寧に対応頂きました。 水辺のマングローブ林の中のカヤックは、本当に気持ちが良く、とても癒されました。 ガイドさんのお話はとても勉強にもなり、沖縄のことを知れるいい機会になりました。もっと聞いてみたいなぁと思いました。 この時期でも日焼けはするので、足首までしっかり日焼け止めを塗った方がいいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月20日
-
今回初めての沖縄旅行にて、半日のカヤックコースに参加させていただきました。カヤックの練習、マングローブやその他沖縄の自然に関するお話、記念の写真の数々、〆のデザートと全てにおいて最高でした。普段の生活では接しない大自然に囲まれつつ過ごす時間は、忘れられない思い出になりました。なんといってもガイドさんのお話は終始驚くような事ばかりで楽しかったです。養殖されている海ぶどうもこれまで食べてきた物とは比べ物にならない程美味しかったのです。しかし通販などはされてないとのこと。お土産に持ち帰れなかった事のみが心残りです。行く方は是非ともご購入することをオススメします。沖縄に行く方はこちらの「あまんだまん」さんのHPを見ることだけでもしてみてください。絶対後悔しないと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月17日
-
家族旅行で体験しました!のんびりカヌーを漕ぎながらガイドの方の話を聞けるツアーでした。どの話もとても面白く、沖縄の文化や自然、歴史や慣習などについても楽しく知ることができました。体験後のおやつタイムで食べた海ぶどうとサーターアンダギーおいしかったです。ずっと親切で気配りが行き届いており、楽しい思い出になりました!大満足です。ありがとうございました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月15日
あまんだまんの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あまんだまん(アマンダマン) |
---|---|
所在地 |
〒905-1205 沖縄県国頭郡東村字慶佐次758-60
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)許田ICから車で45分 |
営業期間 |
営業時間:8:00〜21:00(不定休)※営業時間外は携帯電話にお問合せ下さい。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0980-43-2022(TEL:090−1179−5692) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://amandmn.com/ |
施設コード | guide000000186448 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
あまんだまんに関するよくある質問
-
- あまんだまんのおすすめプランは?
-
- あまんだまんの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:8:00〜21:00(不定休)※営業時間外は携帯電話にお問合せ下さい。
-
- あまんだまんの交通アクセスは?
-
- (1)許田ICから車で45分
-
- その他おすすめのウォータースポーツ・マリンスポーツは?
-
- あまんだまん周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- やんばるエコフィールド 島風 - 約830m (徒歩約11分)
- ヤンバルンチャー - 約1.1km (徒歩約14分)
- 慶佐次湾のヒルギ林 - 約490m (徒歩約7分)
- やんばる自然塾 - 約680m (徒歩約9分)