屋外足湯「あったまり〜な」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
屋外足湯「あったまり〜な」
所在地を確認する


上り口を発見し、自力ででようと向かって行くチワワん

ぬるめのお湯に じっとたたずむ

屋外足湯「あったまり〜な」・オリジナルタオルの自動販売機

屋外足湯「あったまり〜な」

屋外足湯「あったまり〜な」・桜足湯

屋外足湯「あったまり〜な」

足湯


屋外足湯「あったまり〜な」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
屋外足湯「あったまり〜な」について
関東最大級無料足湯。全長43メートル、最大入浴人数は70名
目の前に広がる相模湾を望めます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | オープン:9:00〜16:00 (雨天休業) |
---|---|
所在地 | 〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19 道の駅伊東マリンタウン 地図 |
屋外足湯「あったまり〜な」のクチコミ
-
ワンコも一緒にあったまり〜な
人間用の足湯(上)は温度高めで 海を眺めながら家族で話しながら。下に ワンコと一緒に入れる足湯もあり、うちの ちわわんも入れてみた。じっとしてたのに くるっと振り向き…1人どんどん離れていく。上がりたかったみたい(笑)小型犬ゾーンで水位浅め、大型犬ゾーンの水位深めとあり、人間はそれぞれその前に座って一緒に足湯を楽しめます。私は気付かず 犬ゾーンに一緒に入ってましたが(^^;;
ワンコ連れには ぜひおススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
本日の変わり湯は、桜足湯
伊東マリーナを目前にして、70人が入浴できるという足湯施設があります。
冬の間(10月から4月の下旬)は、二つある足湯施設の内の片側だけに湯が張られています。
私が訪れた日は桜湯のピンクのお湯が張られていました。
足湯近くに営業時間中にだけ設置される自動販売機で、100円のオリジナルタオルを購入できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月4日
- 投稿日:2018年9月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
旅のひと休みのオススメスポット
「道の駅 伊東マリンタウン」さんにある『屋外足湯「あったまり〜な」』では、無料にて足湯が楽しめます。旅のひと休みのオススメスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年3月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
屋外足湯「あったまり〜な」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 屋外足湯「あったまり〜な」(オクガイアシユアッタマリーナ) |
---|---|
所在地 |
〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19 道の駅伊東マリンタウン
|
営業期間 | オープン:9:00〜16:00 (雨天休業) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0557-38-3811 |
最近の編集者 |
|
屋外足湯「あったまり〜な」に関するよくある質問
-
- 屋外足湯「あったまり〜な」の営業時間/期間は?
-
- オープン:9:00〜16:00 (雨天休業)
-
- 屋外足湯「あったまり〜な」周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 伊東マリンタウン - 約20m (徒歩約1分)
- かめや楽寛 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 半潜水式水中展望船 ベルクルーズいとう ゆーみんフック - 約70m (徒歩約1分)
- はるひら丸遊覧船イルカ号 - 約110m (徒歩約2分)
-
- 屋外足湯「あったまり〜な」の年齢層は?
-
- 屋外足湯「あったまり〜な」の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 屋外足湯「あったまり〜な」の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 屋外足湯「あったまり〜な」の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
屋外足湯「あったまり〜な」の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 13%
- 普通 38%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 30%
- 40代 30%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 6%
- 2人 72%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 67%
- 13歳以上 33%