藤森神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤森神社のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全100件中)
-
- カップル・夫婦
アジサイが美しいことで有名な神社です。五月に訪れましたが、これから梅雨にかけてとても綺麗な花を付けるのでオススメです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月9日
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
京都は意外と紫陽花のスポットが少ないのですが、ここは紫陽花が非常に多く咲き誇る神社です。アジサイ園も整備されているので、6月に訪れるのがオススメです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年3月31日
静岡ツウ キッドさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
藤森神社は、京都府京都市伏見区深草鳥居崎町にあります。
馬の神様で有名な神社です。馬好きの方々は、おススメです。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても落ちついた雰囲気で、おごそかな印象でした。境内も手入れが行き届き、とても気持ちよく過ごすことができました。- 行った時期:2019年3月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
馬の神様がまつられていることで有名な神社です。勝負事のお願いもできるので、競馬ファンンドが多く訪れるそうです。わいてくるお水もまろやかで美味しいですよ!- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
京都伏見にある馬の勝負運にご利益のある神社で、競馬に行く際に立ち寄られる方も多いそうです。紫陽花がきれいだと有名なお寺でもあり、紫陽花を見に訪れました。境内が紫陽花で埋め尽くされてとてもきれいです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
京都競馬場入りの前にお参りをして行くために寄りました。伏見稲荷からも比較的近いです。こちらは「ふじのもり」と読むらしいです。お参りしてきましたよ!- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
当地が地元で子供の頃は境内が遊び場でした。
5月のこどもの日には境内で流鏑馬が走り勇壮な祭りが見られます。
境内の屋台も楽しみですね!- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい