藤森神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
藤森神社のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全100件中)
-
- 友達同士
藤森神社は、学問と勝運と馬の神社で有名な京都の神社で、馬の形をした人形のおみくじが人気があるようでしたよ!- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都の伏見にある藤森神社は、勝ち馬の神社でもあって馬の銅像もあります、競馬ファンも多くお参りに来る神社でもありますよ!- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
学問の神様として有名です。風格があり、落ちついた雰囲気で、心が清められる感じが、とてもよかったです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
学問と勝運のご利益がある神社で、参拝される方も多くみられました。荘厳な雰囲気が漂っていました。京都市伏見区にあり、歴史のある神社です。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
学問と勝運の神社で競馬好きにも有名な神社らしいです。勝馬御守などがあって藤森神社に行くならば、、、とお願いされました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月18日
大阪ツウ マーマさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お祭りの時はニュースで流れる事もある神社ですが、何もない平日に行ったら参拝客もほとんどおらず静かな神社でした。でもそれが良かったです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい