西芳寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
写経体験とお庭 - 西芳寺のクチコミ
東京ツウ まんじゅうさん 女性/30代
- 友達同士
-
どこを切り取っても美しいお庭。
by まんじゅうさん(2015年4月撮影)
いいね 1
写経の体験をしました。静かなお寺で写経体験・・・と思ったら日本全国世界各国からの観光客で大盛況でした。正座なので足がしびれますが、こういう体験もいいものです。
写経のあとはお庭の見学。広いお庭のすみずみまで苔がいっぱいで、少し薄暗くてしっとりした雰囲気は独特で不思議な癒しがありました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
まんじゅうさんの他のクチコミ
-
せいとう 日本橋
東京都中央区/洋食全般
ランチが美味しいお店と聞いて伺いました。オーダーしたのはローストビーフランチです。お肉は低...
-
鎌倉パスタ アコルデ代々木上原店
東京都渋谷区/パスタ・ピザ
本格パスタとパン食べ放題のお店です。選びきれないくらいパスタの種類があって迷ってしまいまし...
-
フロプレステージュ小岩ポポ店
東京都江戸川区/スイーツ・ケーキ
こちらのアーモンドタルトが好きでたまに購入するのですが、この日はケーキが食べたくてケーキを...
-
道志観光農園キャンプ場
山梨県道志村(南都留郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
子どもが川遊びができておすすめ、と知人から聞いて伺いました。 サイトは川側と山側があり、川...
西芳寺の新着クチコミ
-
1でも高い評価
スティーブ・ジョブズやら著名人をあげているが、ここであれば入館料1000以内ってもっと素晴らしい庭園があります。午後は拝観させてないので著名人に貸切なんてしてるんでしょう。だからスティーブ・ジョブズがたびたび行ったのではないのでしょうか。4000円なんて、価値がなく禅の思想で金儲け主義。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月21日
-
苔の手入れ不足
苔寺とはいうものの苔の色が緑色ではなく黄色で枯れているようで本来の苔の色ではありません。手入れが不十分だと思います。また拝観料が4000円と高くその価値がないように思われます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月12日
-
素晴らしい!
7月の末に行きました。今まで3000円は高いと思っていたけど、あの庭園と苔の美しさ。教科書にも載っている夢想礎石が作庭した庭ということで歴史的にも価値は高いし、値段は高くても価値はあると思います。
そして受付の方、案内の方2名計3名、みなさん英語がお上手でしたし、とても丁寧でした。
こういうのも料金の内ですかね。
また料金が高くて入りにくいこともあってか、うるさく写真撮ってきゃーきゃー騒いでいる人たちはいなかったので、ゆっくりと庭を堪能する事が出来ました。
2023年11月1日拝観から料金は往復はがきでもネット申込でも4000円となります。
でもそれでも構わないからまた行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月31日
-
写経体験もできました。
完全予約制なので、ゆっくり拝見させていただけました。
紅葉の落ち葉も芸術的に美しく、苔の緑が生き生きとしていました。どこを歩いていても美しく、心が落ち着く場所でした。
朝、午前中早めに伺えて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年12月9日
ぽちわんさん
-
西芳寺の2021年11月の口コミ
苔寺です!予約必須です。鈴虫寺から苔寺に向かう人が結構いましたね。みんな予約しているんだ・・。鈴虫寺入れなかったらどうしたんだろうか・・。時間は決まっているし。。苔寺と鈴虫寺をセットで行く人は鈴虫寺を朝市にすると8:00ぐらいには並ぶんだろうな・・。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月27日
- 投稿日:2021年11月27日