西芳寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西芳寺のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全280件中)
-
- 家族
以前当日行こうとして断念したことがあり、再チャレンジの参拝でした。予約が必要なお寺だったことを知らなかったのです。下調べは必要ですね。しかし、行くことができて良かったです。庭園内はツアー状態でしたが、想像以上に美しいお庭でした。築庭当初は枯山水だったのが、時代が下り荒廃した結果、今の世界遺産である美しい”苔寺”となりました。枯山水を見た当時の人は、今のような西芳寺の様子を知ると驚くでしょうね。有名なアップル創業者の故スティーブ・ジョブスもお忍びで時間を作って訪れていたらしいです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
事前予約する必要があるお寺です。本堂で般若心経と坐禅和讃の唱和を何回か繰り返した後 木札に願い事を書いて奉納しました。その後に苔の庭を見学するので時間がかかりましたが貴重な経験でした。庭は確かに全体が緑色に苔むしていて何か別世界に入り込んだような感じがしました。御朱印もいただきましたが、こちらは何と2ページの見開きで、顔のイラスト付きです。超レアで何か得した気分になりました。- 行った時期:2018年12月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月14日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
京都から亀岡市に向かう途中にある西芳寺は 別名 苔寺で有名ですね。
一面 苔で覆われた庭園は非常に綺麗で一見の価値があると思います。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
事前予約制になりますがとても素敵な景観が楽しめます。苔寺として人気があり天気もよかったのでとても良い光景が楽しめてよかったです。- 行った時期:2018年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都の他の観光名所と違いここは拝観料、予約などのこともありとても静でした。
日本を代表するような場所ということもあり、観覧者の半分は海外の方々でした。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい