西芳寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西芳寺のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全280件中)
-
- 友達同士
事前の申込みが必要です。美しい庭園は一見の価値あります。散策できる広い庭園で、色々な苔があり、和をいっぱい感じました。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
拝観するには、往復はがきで事前予約が必要です。境内にある約120種以上の苔の道や庭園を見ると、本当に心がスーッとデトックスされますね。- 行った時期:2017年9月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
しっとりした緑の世界が広がります。120種の様々な苔が美しく、他に類を見ない庭園です。鶯の鳴くお庭に苔が心洗われます。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
拝観料が高いので、ちょっと躊躇しますが、境内一面に広がる苔を眺めていると、しっとりとした空気の中、落ち着いた気分になれます。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
西芳寺の庭園を見学する為には、予約が必要です。
予約は出来るだけ早い方が良いです。予約方法は、お寺に往復はがきを送るのみです。
web予約などはできません。とても美しかったです。- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
西芳寺に行きました。2回目の来訪です。ここへくると都心で時間に追われていることを忘れるくらい、心が洗われます。
時間の15分くらい前から開門し、待合室で少し待ったあと、本殿に通されます。厳粛な感じがよいです。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神社ツウ 越後さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
事前に往復はがきでの予約が必要です。なかなか高額の拝観料が必要ですが、写経で心を落ち着かせたり、綺麗な苔を見たり、素敵な時間になります。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい