大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大歩危・小歩危のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全432件中)
-
- 友達同士
大歩危小歩危は、地理の授業で習った場所でいつかは訪れたいと思っていました。期待通り、吉野川の綺麗な水と、V字に切り立った渓谷が、自然の雄大さを教えてくれました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
高知から徳島に向かう途中、JRで通ります。春は桜が、秋は紅葉がとても見事です。水が透き通っていて遊覧船がお勧めです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ダイナミックな景色で、眺めていて飽きませんでした。道路沿いを何気なく散策するだけでも、秘境感を満喫できます。- 行った時期:2019年6月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
吉野川流域にある渓谷です。
切り立った崖が川に落ち込んでいる様子はまるで中国の桂林のよう。
絶景でした。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
美しい山並みと川の風景が壮大な大歩危小歩危エリアで自然を満喫しました。山道を進むと途中道の駅もあり、すぐそばを川下りの遊覧船が通るのも見られました。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
とても美しい景色で有名なスポットです。四季折々の風景を楽しむことができます。多くの観光客でにぎわっていました。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
大股で歩いても小股に歩いても危ないと弘法大師が言ったとかいう。観光遊覧船と鯉のぼりが印象的です。池田高校のあるところです。- 行った時期:2019年6月13日
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい