大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大歩危・小歩危のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全433件中)
-
- 一人
国道32号線に沿って南北に大歩危と小歩危が続いており、とても美しい吉野川沿いに続く渓谷の両側に奇岩の続く風景はまさに絶景というほかない。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても美しい渓谷で素晴らしい景色に癒されます!水がエメラルドブルーでキラキラ輝いていて、写真を撮るのがたのしいです!- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
秋に行きましたが観光客で賑わっていました。
観光船には1000円で乗れます。
ガイドさんの話を聞きながら見るのはすごく楽しかったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大歩危峡観光遊覧船がよかったです。
空にはこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいて、
その下の川を遊覧船でめぐります。
まるで生きているような岩が両側から迫ってきて、大迫力でした☆- 行った時期:2019年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
明け方近く雨が降っていたので、いつもの透き通る川は見れませんでしたが、ゴールデンウィークだったので鯉のぼりが川になびいていました。
大歩危峡を渡るたくさんの鯉のぼり。勇壮。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい