大歩危・小歩危
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大歩危・小歩危のクチコミ一覧(38ページ目)
371 - 380件 (全433件中)
-
- カップル・夫婦
まんなかというレストランから出ている遊覧船。
清流吉野川の流れと大きく歩いても小さく歩いても危ないといわれる大歩危小歩危の峡谷を楽しめます。
ラフティングはちょっと怖い、小さなお子さん連れの方なんかにはお勧めです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
上から見るのとまた違って 観光船から見る景色は最高です
ライオン岩があるよ
間近にみる景色に感動 グリーンの透明度の水と空気が美味しい- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
大歩危峡観光遊覧船は、レストラン大歩危峡まんなかから出ています。4月から5月にかけて、鯉のぼりのイベントがあり、それに合わせて夫婦で乗船しました。30分程度の船旅ですが、渓谷や清流を楽しむことができ、非常に満足しました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族で、車でドライブがてら、行きました。自然の渓谷に圧倒されました。祖谷のかずら橋と温泉に浸かり戻ってきましたが
マイナスイオン一杯で、リフレッシュできました。
車が無いと不便なのは田舎特有ですね。- 行った時期:2018年3月10日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月23日
hikeshiさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光遊覧船に乗船して、大歩危峡を眺めました。
巨大な岩がそそりたつ大自然の風景に驚きました。
鯉も游ぐ清流。
30分の舟旅が楽しめました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅の地名がおおぼけ、こぼけと面白い。
大歩危峡の舟下りに乗船しました。
とがった岩だらけの大自然の川下り。
綺麗な清流で川で游ぐ鯉もみられました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
展望台から見る景色もいいのですが、せっかく行ったなら遊覧船にも乗ってみてほしいです。遊覧船乗り場まで降りる道は廃墟っぽくて不安だらけですがホント景色が良くて、水が綺麗で優雅なクルーズです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
国道32号線沿いを走っていると見えてくる渓谷です。
「まんなか」というお土産屋さんの中の階段を降りて行くと、川岸の遊覧船乗り場まで行くことが出来ます。
訪れた日は雨上がりのためか結構な急流となっていました。日によって遊覧船のスリル度も変わるようです。- 行った時期:2018年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
乗り替えついでに駅の散策道から大歩危峡を見れました。ちょうど観光列車の出発時刻で、地元の観光協会の人ががんばってました。- 行った時期:2017年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
川の両側が岩で、大歩危は非常に流れが穏やかで、水深が浅いところで3mくらい、深いところで20mくらいとのことです。大歩危峡を船で観光できます。ラフティングのようなスリルはありませんが、のんびりと船上から景色を楽しめます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい