遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大歩危・小歩危のクチコミ一覧(40ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

391 - 400件 (全433件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 絶景の渓流です。

    4.0
    • 一人
    徳島県の高知県に近い渓流です。
    深い谷に清流が流れる様子が、見応え十分です。
    紅葉の時期は周りの緑が色とりどりとなり、絶景度合いが増します。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年1月22日
    Kuda12さんの大歩危・小歩危への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然豊かな場所

    4.0
    • 家族
    自然豊かな場所となっていますよ。緑の中で新鮮な空気を吸いたい人はここに行くのがいいでしょうね。行ってみよう。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2018年1月19日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 吉野川の翡翠色が気に入っています

    4.0
    • カップル・夫婦
    四国でも有数の観光スポットで、吉野川によって造られた渓谷美は翡翠色の水流と共にとても印象に残ります。前回はJRで途中下車して渓谷を散策しましたが、この風景が脳裏に焼き付いていて、今回も祖谷温泉に行く途中に立ち寄りました。大歩危の歩危(ほけ)は断崖を意味するそうですが、大股で歩くと危ない、小股でも危ないという意味とも言われています。国の天然記念物に指定されています。
    • 行った時期:2016年2月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月6日
    キヨさんの大歩危・小歩危への投稿写真1
    • キヨさんの大歩危・小歩危への投稿写真2

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 綺麗な景色

    4.0
    • 友達同士
    自然に囲まれた綺麗な渓谷でした。
    紅葉のシーズンにまた来たいです。川下りもできるようなので、次回は川下りもしてみたいですね。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月21日

    みかんさん

    兵庫ツウ みかんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 深い渓谷

    4.0
    • カップル・夫婦
    深い渓谷が続く、見どころが多い場所です。川の水で浸食されて、岩が切り立った崖になっていました。観光船にも乗って下ってみました。自然の美を満喫しました。
    • 行った時期:2017年10月21日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月21日
    こねこさんの大歩危・小歩危への投稿写真1

    こねこさん

    グルメツウ こねこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスツアーで

    5.0
    • カップル・夫婦
    バスツアーに組んであったのでいきました。船に乗って渓谷をくだり、地形やガケを見ることが出来て楽しかったです。気候がいい時期にいったので寒くもなく暑くもなく良かったです。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年11月17日

    ゆーちゃんさん

    広島ツウ ゆーちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田舎です☆

    4.0
    • 家族
    本当に何もない所ですが、自然がたくさんで川がとってもキレイですね。ここに来たら子供達と川を眺めて癒されてます。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月17日

    こぶたちゃんさん

    高知ツウ こぶたちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 列車の車窓から

    4.0
    • 一人
    列車に揺られ小歩危、大歩危へと入っていく。山間を流れる急流な場所。自然の景色の素晴らしさを感じる。
    遊覧船もあり観光には便利です。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年10月15日

    てっちんさん

    鳥取ツウ てっちんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大歩危小歩危の川下り

    5.0
    • 友達同士
    この川下りは、流れもあり、周りの景色も綺麗で、良かったですね。ぜひ時間があれば乗ってみて欲しいです。
    • 行った時期:2017年8月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年10月7日
    とらちゃんさんの大歩危・小歩危への投稿写真1
    • とらちゃんさんの大歩危・小歩危への投稿写真2
    • とらちゃんさんの大歩危・小歩危への投稿写真3

    とらちゃんさん

    グルメツウ とらちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • はじめて

    4.0
    • カップル・夫婦
    まんなか、というところから乗って、ここまでが大歩危で、ここからが小歩危ってとこまで行ってUターンして帰ってきました。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月7日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大歩危・小歩危のクチコミ・写真を投稿する

大歩危・小歩危周辺でおすすめのグルメ

  • ぷうさんの祖谷美人への投稿写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約7.2km

    祖谷美人

    三好市西祖谷山村善徳/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 46件

    中途半端な時間に訪問して客は私たちだけ。にもかかわらず、快く対応していただきました。 お蕎...by かず姉さん

  • DT200さんのホテル秘境の湯への投稿写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約5.0km

    ホテル秘境の湯

    三好市西祖谷山村尾井ノ内/その他軽食・グルメ

    5.0 2件

    静かな環境。きれいな部屋。何と言っても食事、お酒がおいしい。温泉にもゆったりと入ることがで...by DT200さん

  • 大歩危・小歩危からの目安距離
    約15.2km

    焼き立てパンの店 リトルマーメイド デイリーマートフレスポ池田店(LITTLE MERMAID)

    三好市池田町サラダ/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    たくさんパンの種類がありました。甘味から食事パンまであります。お値段もリーズナブルでふわふ...by すーさんさん

  • Kuda12さんの祖谷そば もみじ亭への投稿写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    祖谷そば もみじ亭

    三好市山城町西宇/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 30件

    「祖谷そば」はザザザっと食べることはできないが、おいしく頂いた。席にもよるが、大歩危が見え...by DT200さん

大歩危・小歩危周辺で開催されるイベント

  • 箸供養の写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約18.6km

    箸供養

    三好市池田町州津

    2025年08月04日

    0.0 0件

    日頃、何気なく使っている箸への感謝の気持ちを込めて、箸蔵寺では、毎年8月4日(箸の日)に箸供...

  • 穴吹町のポピーの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約41.0km

    穴吹町のポピー

    美馬市穴吹町穴吹

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    穴吹の休耕田に咲くポピーが、例年5月上旬から下旬にかけて見頃となります。ポピー畑が、一面鮮...

  • 五九郎まつりの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約58.7km

    五九郎まつり

    吉野川市鴨島町鴨島

    2025年06月28日

    0.0 0件

    映画「ノンキなトウサン」の主役を演じた鴨島町出身の喜劇俳優・曾我廼家五九郎の至芸を讃え、「...

  • 大川原高原のアジサイの写真1

    大歩危・小歩危からの目安距離
    約61.1km

    大川原高原のアジサイ

    佐那河内村(名東郡)上

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    標高約1020mの大川原高原では、梅雨の季節に約3万本のアジサイが、あたり一面を覆うように咲き揃...

大歩危・小歩危周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.