1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 長野の観光
  4. 安曇野・大町の観光
  5. 安曇野市の観光
  6. 大王わさび農場 第1売店
  7. 大王わさび農場 第1売店のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大王わさび農場 第1売店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大王わさび農場 第1売店の2020年06月の口コミ

    3.0
    • カップル・夫婦
    大王わさび農場内。入口に入ると様々なお土産品や小さめのフードコートがある。いつもは人が多いが、この日は10組ぐらいしかいなかった。。
    • 行った時期:2020年6月5日
    • 投稿日:2020年6月10日
    やんまあさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真1

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • わさびいっぱい

    5.0
    • カップル・夫婦
    入り口付近にあるお店です。わさびが売っていましたが結構高いのですね。チューブ状のわさびもあって、こちらを購入しましたが、便利でした。わさびのクッキーみたいなお菓子類もありました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月31日
    ちゃたろうさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真1

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • わさびを使ったお土産がたくさん!

    3.0
    • 家族
    白馬へのスキーの帰りに寄りました。
    試食をしたところ、美味しかったので、わさび海苔、わさび風味のポリポリ昆布を購入しました。おつまみにとても良いです。
    これ以外にもいろいろな種類の食品がありましたので、また試してみたいです。
    残念だったのがわさびソフトクリーム。何年も前に食べた時にはわさびの香りがツンとしておいしかったのですが、わさびの香りがあまりなく期待外れでした。
    寒かったことと、17時近かったので売店にしか寄れませんでしたが、とても風景のよいところなので、暖かくなったらまた行きたいです。
    • 行った時期:2019年3月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月31日

    はんちゃんさん

    はんちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • わさび商品が豊富でした。

    4.0
    • カップル・夫婦
    わさび田を見学した後にお土産を見に寄りました。わさびオブジェのすぐ近くにあります。店内にはありとあらゆるわさび商品があって見ているだけで楽しめました。わさび漬けも人気のようでしたが観光の初日に訪れたので生ものは買えなかったけどわさびクランチチョコレートをお土産に買いました。
    • 行った時期:2018年10月4日
    • 投稿日:2019年2月9日
    poporonさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真1
    • poporonさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真2
    • poporonさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真3

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 色々売っています。

    4.0
    • カップル・夫婦
    大王ワサビ園の入り口近くにある大きな売店です。ワサビそのものから、加工品やお土産品までたくさんの商品を扱ってますね。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月13日

    やまとさん

    神社ツウ やまとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 刺身用にわさび

    4.0
    • 家族
    刺身用のわさびを買うのが、目的のため、入口から一番近いこちらの売店へ。色々なサイズがありましたが800円のものをチョイス。
    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月24日

    asdfgさん

    石川ツウ asdfgさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ワサビわさび

    5.0
    • カップル・夫婦
    生わさびからわさびの加工品なんでも買えます。わさびワインもありました!試食も結構できるので楽しいですよ!農園自体は入場無料ですが、ここでたくさんお金を使いました。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年5月22日
    みーさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真1

    みーさん

    大阪ツウ みーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ワサビの茎

    4.0
    • カップル・夫婦
    ワサビ本体ではなく、水上といわれる茎を目的に訪問しました。
    上手に仕上げれば、香りも辛みもおいしく仕上がります。
    最近は、蕎麦屋さんでもこのぶぶんを薬味として出すテンポが出てきています。
    年中販売しているのは、産直ならではですね。
    • 行った時期:2017年12月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月22日

    hirohiroさん

    グルメツウ hirohiroさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 水が綺麗

    4.0
    • カップル・夫婦
    アルペンルートに行く途中で立ち寄りました。
    綺麗な水で育てられた新鮮なわさびを買って帰りました。観光客が多く、道路は車の渋滞がスゴかったです。
    クリアボートも楽しめました。
    • 行った時期:2017年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年8月11日

    mihoさん

    mihoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わさびの聖地

    4.0
    • カップル・夫婦
    黒部ダムの次の目的地だったので夕方になり、閉店間際にも関わらず、店員さんの対応が良かったので助かりました。
    わさびのふりかけやわさび茶漬けなどわさびの加工品を販売しています。
    駐車場は広々でした。
    • 行った時期:2013年8月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年7月20日
    hiroさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真1
    • hiroさんの大王わさび農場 第1売店への投稿写真2

    hiroさん

    宮城ツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大王わさび農場 第1売店のクチコミ・写真を投稿する

大王わさび農場 第1売店周辺でおすすめのグルメ

  • minuさんの天満沢への投稿写真1

    大王わさび農場 第1売店からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    天満沢

    安曇野市穂高/うどん・そば

    5.0 1件

    大ざるにきれいに盛られて提供されるのが圧巻です。大人ふたりで頂くのには3人前がちょうど良い...by minuさん

  • okaponさんの龍門穂高への投稿写真1

    大王わさび農場 第1売店からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    龍門穂高

    安曇野市穂高/ラーメン

    3.0 1件
  • あるくまさんのそば処 上條への投稿写真1

    大王わさび農場 第1売店からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    そば処 上條

    安曇野市穂高/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 50件

    まず初めに何もつけずに食べる水そばをいただきました。安曇野のお水とおそばの味を感じることが...by アビーさん

  • PESさんの麺元 田舎家への投稿写真1

    大王わさび農場 第1売店からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    麺元 田舎家

    安曇野市穂高/郷土料理

    4.2 4件

    ちょうどお昼時間帯になったので、開店間も無いこちらに寄ってみました。 すでにお客さんがちら...by PESさん

大王わさび農場 第1売店周辺で開催されるイベント

  • 花見ほたる祭りの写真1

    大王わさび農場 第1売店からの目安距離
    約8.4km

    花見ほたる祭り

    池田町(北安曇郡)会染

    2025年06月27日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    地元の人々の努力により観光名所のひとつとなっている「花見ほたるの里」では、ホタルの最盛期に...

  • ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの写真1

    大王わさび農場 第1売店からの目安距離
    約12.8km

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    大町市常盤

    2025年05月01日〜2025年11月07日

    0.0 0件

    「ラ・カスタ」は、北アルプスの雪解け水、心地よい香り、植物の生命力と癒しをふんだんに取り入...

大王わさび農場 第1売店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.