信州善光寺仲見世通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
名物七味唐辛子 - 信州善光寺仲見世通りのクチコミ
宮城ツウ hiroさん 男性/40代
- カップル・夫婦
善光寺の観光の後に仲見世通りを訪れました。
お土産に「善光寺名物の七味唐からし」を購入しました。
500円でお釣りがくるのでお手頃価格で、缶のパッケージも善光寺の絵柄が書かれておしゃれなので詰め替えでも使用しています。
- 行った時期:2013年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hiroさんの他のクチコミ
-
裏磐梯レイクリゾート 本館 五色の森・旧裏磐梯猫魔ホテル
福島県裏磐梯・五色沼・磐梯高原
桧原湖の近くにある宿で敷地は広いです。部屋はキレイで広く、快適に過ごせました。1階の部屋で...
-
ホテル クージュ福井<HOTEL cooju fukui>
福井県三国
ホテルのエントランス前で、恐竜のモニュメントがお出迎えしてくれる他、フロント付近には、恐竜...
-
大江戸温泉物語 幸雲閣
宮城県鳴子・大崎
チェックインは15名ほどの長蛇の列。 お布団が敷いた状態で準備されていたので、安心感がありま...
-
利府町コミュニティセンター
宮城県利府町(宮城郡)/その他名所
利府駅内に利府町コミュニティセンターがあり利府観光案内所も併設されています。 宮城県の観光...
信州善光寺仲見世通りの新着クチコミ
-
「信州・善光寺仲見世通り」散策
信州・長野「善光寺仲見世通り」を散策しました。
テイクアウト専門「いろは堂・善光寺仲見世店」で「おやき」をいただきました。
仲見世通りは食べ歩き禁止のようで店舗敷地で食べるよう注意書きがあったので、お店の前で立ち食いしました。
写真:2025年11月撮影)「信州・善光寺仲見世通り」詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月15日
他1枚の写真をみる
-
楽しいにつきます。ハンドフードから高級レストランまで幅広く
いろいろなお店が数多く点在しています。あれもこれも目をひきます。とくにお味噌やそば粉を使ったハンドフードはオススメでしょうね!味噌ソフトクリームやそば粉入りクレープなど楽しいがいっぱいでお腹もいっぱい。お土産屋さんもいっぱい点在し、まさに情緒あふれる最高な空間でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月30日
-
天気が悪く 静かでした
土日は賑わうのに、 小雪 交じりで天気が悪く 中見せ通りは 静かでした。
定番のおやき 、団子、 お蕎麦、その他 老舗のお店が並びます。
年末年始は ものすごい人ですよね…詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月22日
- 投稿日:2024年12月30日
他1枚の写真をみる
-
朝から人が多い
長野出張の朝、善光寺までランニングしました。到着すると地元の人や外国人観光客で仲見世通りは意外と人が多くて驚きました。6時前とは思えない賑わいでしたが観光地の雰囲気を味わえたので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月21日
K-NAKAさん
-
食べ歩きの宝庫
名物のおやきはもちろんのこと、アップルパイやアイスやおにぎり等、食べ歩きでもその場で食べるもしくは持ち帰りも可能な手軽な飲食店がたくさんあります。距離も短く色々と立ち寄りやすくなっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月12日




